タイトル | 昭和食道楽 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワ/ショクドウラク |
タイトル標目(ローマ字形) | Showa/shokudoraku |
著者 | 矢野/誠一∥著 |
著者ヨミ | ヤノ,セイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢野/誠一 |
著者標目(ローマ字形) | Yano,Seiichi |
記述形典拠コード | 110001020500000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001020500000 |
著者標目(著者紹介) | 1935年東京生まれ。文化学院卒。芸能・演劇評論家。菊田一夫演劇賞、読売演劇大賞選考委員。著書に「志ん生のいる風景」「女興行師吉本せい」「落語手帖」など。 |
著者 | 唐仁原/教久∥絵 |
著者ヨミ | トウジンバラ,ノリヒサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 唐仁原/教久 |
著者標目(ローマ字形) | Tojinbara,Norihisa |
記述形典拠コード | 110002696060000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002696060000 |
件名標目(漢字形) | 食生活 |
件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
件名標目(典拠コード) | 510986600000000 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
出版典拠コード | 310000192160000 |
本体価格 | ¥2300 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2011.7 |
ISBN | 4-560-08150-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.7 |
TRCMARCNo. | 11034838 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1726 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
ページ数等 | 236p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 596.04 |
NDC分類 | 596.04 |
図書記号 | ヤシ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201107 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1731 |
掲載日 | 2011/08/20 |
掲載紙 | 産経新聞 |
内容紹介 | アイスキャンデー、塩煎餅、油揚、とんかつ、チューインガム…。昭和の子どもに欠かせない、つつましくも健気な食べ物の数々を、文人や芸人の逸話を傍らに、懐かしい思い出とともに綴る。季刊『四季の味』連載を書籍化。 |
ジャンル名 | 51 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110711 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20110711 2011 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20120720 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-560-08150-1 |