本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 仏法僧とは何か
タイトルヨミ ブッポウソウ/トワ/ナニカ
タイトル標目(ローマ字形) Bupposo/towa/nanika
サブタイトル 『三宝絵』の思想世界
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/センショ/メチエ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/sensho/mechie
シリーズ名標目(典拠コード) 603313900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 505
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000505
シリーズ名 講談社選書メチエ
サブタイトルヨミ サンボウエ/ノ/シソウ/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sanboe/no/shiso/sekai
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 505
著者 藤村/安芸子∥著
著者ヨミ フジムラ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤村/安芸子
著者標目(ローマ字形) Fujimura,Akiko
記述形典拠コード 110005092080000
著者標目(統一形典拠コード) 110005092080000
著者標目(著者紹介) 1971年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。駿河台大学現代文化学部准教授。専攻は倫理学、日本倫理思想史。
件名標目(漢字形) 三宝絵
件名標目(カタカナ形) サンボウエ
件名標目(ローマ字形) Sanboe
件名標目(典拠コード) 530077700000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.7
ISBN 4-06-258507-1
ISBNに対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11035165
『週刊新刊全点案内』号数 1726
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
ページ数等 211p
大きさ 19cm
NDC8版 184.9
NDC分類 184.9
図書記号 フブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2011/10/16
掲載紙 読売新聞
内容紹介 人々は、仏と一体どのように出会うのだろうか。その出会いを物語として語っている平安時代の仏教説話集「三宝絵」。その思想世界から、現代社会にも深く浸透している日本仏教の本質を探る。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110711
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110711 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20111021
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-06-258507-1
このページの先頭へ