本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル なぜダンゴムシはまるまるの?
タイトルヨミ ナゼ/ダンゴムシ/ワ/マルマルノ
タイトル標目(ローマ字形) Naze/dangomushi/wa/marumaruno
シリーズ名標目(カタカナ形) ナゼ/ナニ/エホン/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Naze/nani/ehon/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 608338800000000
シリーズ名標目(カタカナ形) ミジカ/ナ/イキモノ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mijika/na/ikimono
シリーズ名 なぜなに?えほんずかん
シリーズ名 みぢかないきもの
著者 佐々木/洋∥監修
著者ヨミ ササキ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/洋
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Hiroshi
記述形典拠コード 110002463160000
著者標目(統一形典拠コード) 110002463160000
著者標目(付記事項(生没年)) 1961~
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(カタカナ形) ネコ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Neko
学習件名標目(漢字形) ねこ
学習件名標目(カタカナ形) キンギョ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kingyo
学習件名標目(漢字形) きんぎょ
学習件名標目(カタカナ形) ヤモリ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Yamori
学習件名標目(漢字形) やもり
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(カタカナ形) スズメ
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(ローマ字形) Suzume
学習件名標目(漢字形) すずめ
学習件名標目(カタカナ形) モグラ
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(ローマ字形) Mogura
学習件名標目(漢字形) もぐら
学習件名標目(カタカナ形) カナヘビ
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(ローマ字形) Kanahebi
学習件名標目(漢字形) かなへび
学習件名標目(カタカナ形) カエル
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(ローマ字形) Kaeru
学習件名標目(漢字形) かえる
学習件名標目(カタカナ形) ダンゴムシ
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(ローマ字形) Dangomushi
学習件名標目(漢字形) だんごむし
学習件名標目(カタカナ形) カタツムリ
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(ローマ字形) Katatsumuri
学習件名標目(漢字形) かたつむり
学習件名標目(カタカナ形) ウサギ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Usagi
学習件名標目(漢字形) うさぎ
学習件名標目(カタカナ形) ヨコバイ
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(ローマ字形) Yokobai
学習件名標目(漢字形) よこばい
学習件名標目(カタカナ形) セミ
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(ローマ字形) Semi
学習件名標目(漢字形) せみ
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形) くも(蜘蛛)
学習件名標目(カタカナ形) カミキリムシ
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Kamikirimushi
学習件名標目(漢字形) かみきりむし
学習件名標目(カタカナ形) コガネムシ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Koganemushi
学習件名標目(漢字形) こがねむし
学習件名標目(カタカナ形) バッタ
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(ローマ字形) Batta
学習件名標目(漢字形) ばった
学習件名標目(カタカナ形) カマキリ
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(ローマ字形) Kamakiri
学習件名標目(漢字形) かまきり
学習件名標目(カタカナ形) アリ
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(ローマ字形) Ari
学習件名標目(漢字形) あり
学習件名標目(カタカナ形) メダカ
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(ローマ字形) Medaka
学習件名標目(漢字形) めだか
学習件名標目(カタカナ形) カルガモ
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(ローマ字形) Karugamo
学習件名標目(漢字形) かるがも
学習件名標目(カタカナ形) アメンボ
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(ローマ字形) Amenbo
学習件名標目(漢字形) あめんぼ
学習件名標目(カタカナ形) カメ
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(ローマ字形) Kame
学習件名標目(漢字形) かめ(亀)
学習件名標目(カタカナ形) ザリガニ
学習件名標目(ページ数) 29
学習件名標目(ローマ字形) Zarigani
学習件名標目(漢字形) ざりがに
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(カタカナ形) トンボ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Tonbo
学習件名標目(漢字形) とんぼ
学習件名標目(カタカナ形) ハト
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(ローマ字形) Hato
学習件名標目(漢字形) はと
学習件名標目(カタカナ形) ムクドリ
学習件名標目(ページ数) 35
学習件名標目(ローマ字形) Mukudori
学習件名標目(漢字形) むくどり
学習件名標目(カタカナ形) テントウムシ
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(ローマ字形) Tentomushi
学習件名標目(漢字形) てんとうむし
学習件名標目(カタカナ形) コオロギ
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(ローマ字形) Korogi
学習件名標目(漢字形) こおろぎ
学習件名標目(カタカナ形) コウモリ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Komori
学習件名標目(漢字形) こうもり
学習件名標目(カタカナ形) タヌキ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Tanuki
学習件名標目(漢字形) たぬき
学習件名標目(カタカナ形) カブトムシ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Kabutomushi
学習件名標目(漢字形) かぶとむし
学習件名標目(カタカナ形) クワガタムシ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Kuwagatamushi
学習件名標目(漢字形) くわがたむし
学習件名標目(カタカナ形) ホタル
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Hotaru
学習件名標目(漢字形) ほたる
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.7
ISBN 4-06-217105-2
ISBNに対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11035646
『週刊新刊全点案内』号数 1726
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
ページ数等 48p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 480
NDC分類 480
図書記号  ナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 イヌはなぜ、舌を出しているの? カブトムシはどのくらい力もち? まっ黒じゃないカラスもいるの? 子どもたちの、身近な生き物に対する「なぜ?」に、写真や絵を使ってわかりやすく答えます。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110713
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110713 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110715
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-06-217105-2
このページの先頭へ