タイトル
|
今すぐ身につけたいサバイバルテクニック
|
タイトルヨミ
|
イマ/スグ/ミ/ニ/ツケタイ/サバイバル/テクニック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ima/sugu/mi/ni/tsuketai/sabaibaru/tekunikku
|
サブタイトル
|
遭難・災害…キミは生き残ることができるか?
|
サブタイトル
|
アウトドアサイエンスクラブ
|
サブタイトルヨミ
|
ソウナン/サイガイ/キミ/ワ/イキノコル/コト/ガ/デキルカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sonan/saigai/kimi/wa/ikinokoru/koto/ga/dekiruka
|
サブタイトルヨミ
|
アウトドア/サイエンス/クラブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Autodoa/saiensu/kurabu
|
著者
|
かざま/りんぺい∥著
|
著者ヨミ
|
カザマ,リンペイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
風間/りんぺい
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kazama,Rinpei
|
記述形典拠コード
|
110001545610001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001545610000
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年東京生まれ。上智大学卒業。アウトドア・キャンプ・親子遊びのコーディネイト、執筆。
|
著者
|
えびな/みつる∥著
|
著者ヨミ
|
エビナ,ミツル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
えびな/みつる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ebina,Mitsuru
|
記述形典拠コード
|
110000166150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000166150000
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年生まれ。漫画家。著書に「星を見に行く」「はじめての天体観測」など。
|
件名標目(漢字形)
|
野外活動
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤガイ/カツドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yagai/katsudo
|
件名標目(典拠コード)
|
511428100000000
|
件名標目(漢字形)
|
サバイバル
|
件名標目(カタカナ形)
|
サバイバル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sabaibaru
|
件名標目(典拠コード)
|
511865200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サバイバル
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sabaibaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
サバイバル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shima
|
学習件名標目(漢字形)
|
島
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤガイ/カツドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yagai/katsudo
|
学習件名標目(漢字形)
|
野外活動
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒオコシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiokoshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
火おこし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540885000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-42
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウグ
|
学習件名標目(ページ数)
|
43-80
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dogu
|
学習件名標目(漢字形)
|
道具
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スマイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-52
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumai
|
学習件名標目(漢字形)
|
住まい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
53-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
釣り
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュリョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-70
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shuryo
|
学習件名標目(漢字形)
|
狩猟
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
71-80
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hamono
|
学習件名標目(漢字形)
|
刃物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤガイ/リョウリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
81-116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yagai/ryori
|
学習件名標目(漢字形)
|
野外料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンサ/タンケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
117-142
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tansa/tanken
|
学習件名標目(漢字形)
|
探査・探検
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-122,137-142
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoi
|
学習件名標目(漢字形)
|
方位
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイナン
|
学習件名標目(ページ数)
|
127-131
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kainan
|
学習件名標目(漢字形)
|
海難
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
132-136
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Himo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アカリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-149
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Akari
|
学習件名標目(漢字形)
|
明かり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンキ/ヨホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-153
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenki/yoho
|
学習件名標目(漢字形)
|
天気予報
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
164-167
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
雪
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
168-170
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ame
|
学習件名標目(漢字形)
|
雨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペット/ボトル
|
学習件名標目(ページ数)
|
171-173
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Petto/botoru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペットボトル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウサク
|
学習件名標目(ページ数)
|
171-176
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
工作
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウキュウ/リョウホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
178-183
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyukyu/ryoho
|
学習件名標目(漢字形)
|
救急療法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンゴウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
184-187
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shingo
|
学習件名標目(漢字形)
|
信号
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボート
|
学習件名標目(ページ数)
|
188-195
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boto
|
学習件名標目(漢字形)
|
ボート
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/ボウサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
197-219
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/bosai
|
学習件名標目(漢字形)
|
災害・防災
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
198-204
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinsai
|
学習件名標目(漢字形)
|
震災
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
205-207
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
都市
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
208-211
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasai
|
学習件名標目(漢字形)
|
火災
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カザン
|
学習件名標目(ページ数)
|
212-215
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazan
|
学習件名標目(漢字形)
|
火山
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
216-217
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshasen
|
学習件名標目(漢字形)
|
放射線
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラジオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
218-219
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rajio
|
学習件名標目(漢字形)
|
ラジオ
|
下記の特定事項に属さない注記
|
子供の科学特別編集
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.7
|
ISBN
|
4-416-21118-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.7
|
TRCMARCNo.
|
11035683
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1726
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.7
|
ページ数等
|
222p
|
大きさ
|
26cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
786
|
NDC分類
|
786
|
図書記号
|
カイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201107
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
アウトドアの達人・りんぺい先生とエビ君が、無人島で生きていくためのさまざまな技や知恵、さらに、災害が起きても生き残る・生きのびるための技術を紹介します。月刊誌『子供の科学』連載を大幅に加筆し再構成して書籍化。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110714
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110714 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20131206
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-416-21118-2
|