タイトル
|
ぼくたちは見た
|
タイトルヨミ
|
ボクタチ/ワ/ミタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bokutachi/wa/mita
|
サブタイトル
|
ガザ・サムニ家の子どもたち
|
サブタイトルヨミ
|
ガザ/サムニ/ケ/ノ/コドモタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gaza/samuni/ke/no/kodomotachi
|
著者
|
古居/みずえ∥著
|
著者ヨミ
|
フルイ,ミズエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古居/みずえ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furui,Mizue
|
記述形典拠コード
|
110001265190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001265190000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年島根県生まれ。アジアプレス所属。JVJA会員。著書に「ガーダ」「インティファーダの女たち」など。
|
件名標目(漢字形)
|
パレスチナ
|
件名標目(カタカナ形)
|
パレスチナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Paresuchina
|
件名標目(典拠コード)
|
520067200000000
|
件名標目(漢字形)
|
児童
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido
|
件名標目(典拠コード)
|
510876600000000
|
出版者
|
彩流社
|
出版者ヨミ
|
サイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sairyusha
|
出版典拠コード
|
310000173560000
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.8
|
ISBN
|
4-7791-1626-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.8
|
TRCMARCNo.
|
11039279
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1729
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.8
|
ページ数等
|
202p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
302.285
|
NDC分類
|
302.279
|
図書記号
|
フボ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2900
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201108
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
ガザ略年表:p199~201
|
内容紹介
|
多数の犠牲者を出したイスラエルのパレスチナ・ガザ地区への電撃攻撃。殺戮の現場を目撃した子どもたちの目線から戦争を描く。2011年8月公開同名映画監督によるドキュメンタリー。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110803
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110803 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110805
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7791-1626-1
|