本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 伊勢神宮と出雲大社
タイトルヨミ イセ/ジングウ/ト/イズモ/タイシャ
タイトル標目(ローマ字形) Ise/jingu/to/izumo/taisha
サブタイトル 図解
サブタイトル 神話と現代を結ぶ二つの神社
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ズカイ/イセ/ジングウ/ト/イズモ/タイシャ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Zukai/ise/jingu/to/izumo/taisha
サブタイトルヨミ ズカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zukai
サブタイトルヨミ シンワ/ト/ゲンダイ/オ/ムスブ/フタツ/ノ/ジンジャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinwa/to/gendai/o/musubu/futatsu/no/jinja
著者 三橋/健∥監修
著者ヨミ ミツハシ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三橋/健
著者標目(ローマ字形) Mitsuhashi,Takeshi
記述形典拠コード 110000951490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000951490000
件名標目(漢字形) 伊勢神宮
件名標目(カタカナ形) イセ/ジングウ
件名標目(ローマ字形) Ise/Jingu
件名標目(典拠コード) 210000332290000
件名標目(漢字形) 出雲大社
件名標目(カタカナ形) イズモ/タイシャ
件名標目(ローマ字形) Izumo/Taisha
件名標目(典拠コード) 210000336940000
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:〈図解〉伊勢神宮と出雲大社
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.9
ISBN 4-569-79833-2
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11042858
『週刊新刊全点案内』号数 1732
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
ページ数等 191p
大きさ 18cm
NDC8版 175.8
NDC分類 175.8
図書記号  イ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p191
内容紹介 ともに皇室と深い関わりを持っていた伊勢神宮と出雲大社は、なぜ引き離されたのか? 徹底比較することで見えてくる両宮の役割の違い、そして意外なつながり。「記紀神話」に隠された謎を解き明かす。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110829
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110829 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110902
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-569-79833-2
このページの先頭へ