タイトル
|
日本を元気にする国ブラジル
|
タイトルヨミ
|
ニホン/オ/ゲンキ/ニ/スル/クニ/ブラジル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/o/genki/ni/suru/kuni/burajiru
|
著者
|
秋山/芳郎∥著
|
著者ヨミ
|
アキヤマ,ヨシロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋山/芳郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akiyama,Yoshiro
|
記述形典拠コード
|
110006046040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006046040000
|
件名標目(漢字形)
|
日本人(ブラジル在留)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンジン(ブラジル/ザイリュウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonjin(burajiru/zairyu)
|
件名標目(典拠コード)
|
510399400000000
|
件名標目(漢字形)
|
ブラジル人(日本在留)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブラジルジン(ニホン/ザイリュウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Burajirujin(nihon/zairyu)
|
件名標目(典拠コード)
|
510325500000000
|
出版者
|
早稲田出版
|
出版者ヨミ
|
ワセダ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Waseda/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000202750000
|
本体価格
|
¥1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.8
|
ISBN
|
4-89827-394-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.8
|
TRCMARCNo.
|
11042899
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1732
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.8
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
334.462
|
NDC分類
|
334.462
|
図書記号
|
アニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9350
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201108
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2011/09/11
|
掲載日
|
2011/12/27
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
地球の表裏である日本とブラジルが手を結べば、24時間活動することが可能になる。最も親日的な国ブラジルを理解するために、日本人移民がブラジルに渡った歴史や、出稼ぎにやってきた日系ブラジル人の暮らしなどを紹介する。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110829
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110829 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20120113
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-89827-394-4
|