本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 天気予報の大研究
タイトルヨミ テンキ/ヨホウ/ノ/ダイケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Tenki/yoho/no/daikenkyu
サブタイトル 自然がもっと身近になる!
サブタイトル 役割・しくみから用語・天気図まで
サブタイトルヨミ シゼン/ガ/モット/ミジカ/ニ/ナル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shizen/ga/motto/mijika/ni/naru
サブタイトルヨミ ヤクワリ/シクミ/カラ/ヨウゴ/テンキズ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yakuwari/shikumi/kara/yogo/tenkizu/made
著者 日本気象協会∥監修
著者ヨミ ニホン/キショウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本気象協会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Kisho/Kyokai
記述形典拠コード 210000032480000
著者標目(統一形典拠コード) 210000032480000
件名標目(漢字形) 天気予報
件名標目(カタカナ形) テンキ/ヨホウ
件名標目(ローマ字形) Tenki/yoho
件名標目(典拠コード) 511197500000000
学習件名標目(カタカナ形) テンキ/ヨホウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Tenki/yoho
学習件名標目(漢字形) 天気予報
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ページ数) 5-16,39-61
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(カタカナ形) タイキ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Taiki
学習件名標目(漢字形) 大気
学習件名標目(カタカナ形) キアツ
学習件名標目(ページ数) 8-11
学習件名標目(ローマ字形) Kiatsu
学習件名標目(漢字形) 気圧
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/ヨホウシ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/yohoshi
学習件名標目(漢字形) 気象予報士
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/カンソク
学習件名標目(ページ数) 32-37
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/kansoku
学習件名標目(漢字形) 気象観測
学習件名標目(カタカナ形) テンキズ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Tenkizu
学習件名標目(漢字形) 天気図
学習件名標目(カタカナ形) ゼンセン
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Zensen
学習件名標目(漢字形) 前線
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ページ数) 44-51,54-57
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(カタカナ形) ツユ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Tsuyu
学習件名標目(漢字形) 梅雨
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(カタカナ形) ニジュウシセッキ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Nijushisekki
学習件名標目(漢字形) 二十四節気
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.9
ISBN 4-569-78176-1
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11045698
『週刊新刊全点案内』号数 1734
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
ページ数等 63p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 451.28
NDC分類 451.28
図書記号  テ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 気象現象はどのようにして起こっているのか? 天気予報はいったいどのようにつくられているのか? 天気のしくみから天気図の見方まで、天気予報に必要なことがらを、写真とイラストでわかりやすく説明する。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110913
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110913 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130419
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-569-78176-1
このページの先頭へ