本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル マラルメの〈書物〉
タイトルヨミ マラルメ/ノ/ショモツ
タイトル標目(ローマ字形) Mararume/no/shomotsu
シリーズ名標目(カタカナ形) スイセイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Suisei/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 607288900000000
シリーズ名 水声文庫
著者 清水/徹∥著
著者ヨミ シミズ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/徹
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Toru
記述形典拠コード 110001216210000
著者標目(統一形典拠コード) 110001216210000
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。東京大学文学部卒業。明治学院大学名誉教授。専攻はフランス文学。著書に「書物について」「吉田健一の時間」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1931~
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マラルメ,ステファヌ
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Mallarm〓,St〓phane
個人件名標目(ローマ字形) Mararume,Sutefanu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000187470000
出版者 水声社
出版者ヨミ スイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suiseisha
出版典拠コード 310000178680000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.10
ISBN 4-89176-849-2
ISBNに対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11049481
『週刊新刊全点案内』号数 1737
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
ページ数等 174p
大きさ 20cm
NDC8版 951
NDC分類 951.6
図書記号 シママ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3777
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1741
掲載日 2011/10/30
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 現代文学への途を切り拓いた詩人マラルメが、その文学的出発から死の床に至るまで構想しつづけた未聞の「書物」とは何か? 残されたメモ、断章、ノートを仔細に検討し、彼が生涯をかけて追究した「書物」の夢へ肉薄する。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111005
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111005 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20111104
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-89176-849-2
このページの先頭へ