本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル まじめの罠
タイトルヨミ マジメ/ノ/ワナ
タイトル標目(ローマ字形) Majime/no/wana
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201042
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606061400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 543
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000543
シリーズ名 光文社新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 543
著者 勝間/和代∥著
著者ヨミ カツマ,カズヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝間/和代
著者標目(ローマ字形) Katsuma,Kazuyo
記述形典拠コード 110004623400000
著者標目(統一形典拠コード) 110004623400000
著者標目(著者紹介) 1968年東京都生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。経済評論家。株式会社「監査と分析」取締役、内閣府男女共同参画会議議員、中央大学ビジネススクール客員教授。
件名標目(漢字形) 人生訓
件名標目(カタカナ形) ジンセイクン
件名標目(ローマ字形) Jinseikun
件名標目(典拠コード) 511273500000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
出版典拠コード 310000170390000
本体価格 ¥740
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.10
ISBN 4-334-03646-1
ISBNに対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11051244
『週刊新刊全点案内』号数 1739
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
ページ数等 193p
大きさ 18cm
NDC8版 159
NDC分類 159
図書記号 カマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 ある目標に向かって、まじめに一所懸命に突き進むことが本当に褒められることなのだろうか。“究極の優等生”として、悩みながら働いてきた著者が「脱・まじめ」の上手な方法と、そのご利益を綴る。
ジャンル名 15
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111014
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111014 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20111021
新継続コード 201042
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-334-03646-1
このページの先頭へ