タイトル
|
PARマンの情熱的な日々
|
タイトルヨミ
|
パーマン/ノ/ジョウネツテキ/ナ/ヒビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Paman/no/jonetsuteki/na/hibi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PARマン/ノ/ジョウネツテキ/ナ/ヒビ
|
サブタイトル
|
COMIC ESSAY
|
巻次
|
漫画家人生愉快にいこう編
|
巻次ヨミ
|
マンガカ/ジンセイ/ユカイ/ニ/イコウヘン
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
722819100000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
マンガカジン
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
COMIC/ESSAY
|
サブタイトルヨミ
|
コミック/エッセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Komikku/essei
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
COMIC ESSAY
|
著者
|
藤子/不二雄A∥著
|
著者ヨミ
|
フジコ,フジオ エー
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤子/不二雄A
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiko,Fujio e
|
記述形典拠コード
|
110001190520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001190520000
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年生まれ。富山県出身。51年、漫画家デビュー。藤子・F・不二雄とコンビを組み「藤子不二雄」の名で「オバケのQ太郎」等多数のヒットを飛ばす。87年にコンビを解消。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤子/不二雄A
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フジコ,フジオ エー
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Fujiko,Fujio e
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001190520000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
ジャンプスクエア特別編集
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
出版典拠コード
|
310000174320000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.11
|
ISBN
|
4-08-780628-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.11
|
TRCMARCNo.
|
11054827
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1741
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.11
|
ページ数等
|
178p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
726.1
|
NDC分類
|
726.101
|
図書記号
|
フパフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201111
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
PARマン年表:巻末
|
内容紹介
|
『ジャンプSQ.』連載の人気コミックエッセイ「PARマンの情熱的な日々」第19話~第36話を2色カラーで完全収録。ほかに神尾葉子、和月伸宏らによる寄稿、PARマンの情熱的な映画評20選などを収録。
|
ジャンル名
|
77
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111102
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20111102 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20111111
|
資料形式
|
D01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
配本回数
|
2配
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-08-780628-1
|