タイトル
|
世代間格差
|
タイトルヨミ
|
セダイカン/カクサ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sedaikan/kakusa
|
サブタイトル
|
人口減少社会を問いなおす
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
008441
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603574400000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
930
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000930
|
シリーズ名
|
ちくま新書
|
サブタイトルヨミ
|
ジンコウ/ゲンショウ/シャカイ/オ/トイナオス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jinko/gensho/shakai/o/toinaosu
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
930
|
著者
|
加藤/久和∥著
|
著者ヨミ
|
カトウ,ヒサカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/久和
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Hisakazu
|
記述形典拠コード
|
110003563750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003563750000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年東京都生まれ。筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。明治大学政治経済学部教授。博士(経済学)。社会保障財政の将来予測等を研究。「人口経済学入門」で日本人口学会賞受賞。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1958~
|
件名標目(漢字形)
|
社会政策
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/セイサク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/seisaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510408900000000
|
件名標目(漢字形)
|
所得分配
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショトク/ブンパイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shotoku/bunpai
|
件名標目(典拠コード)
|
510932000000000
|
件名標目(漢字形)
|
世代
|
件名標目(カタカナ形)
|
セダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sedai
|
件名標目(典拠コード)
|
511038900000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000183300000
|
本体価格
|
¥840
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.11
|
ISBN
|
4-480-06635-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.11
|
TRCMARCNo.
|
11055171
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1742
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.11
|
ページ数等
|
269p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
364
|
NDC分類
|
364.1
|
図書記号
|
カセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201111
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1747
|
掲載日
|
2011/12/11
|
掲載日
|
2012/06/10
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p267~269
|
内容紹介
|
なぜ世代間格差が生まれてしまうのか。経済的見地から世代間格差を考察し、実行可能な処方箋を提示。社会保障・日本型雇用・少子化対策などの問題点を多角的に検証し、新たな経済社会システムの構想を鮮やかに描き出す。
|
ジャンル名
|
40
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111107
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20111107 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20120615
|
新継続コード
|
008441
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-480-06635-0
|