本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 世界の文字を楽しむ小事典
タイトルヨミ セカイ/ノ/モジ/オ/タノシム/ショウジテン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/moji/o/tanoshimu/shojiten
著者 町田/和彦∥編
著者ヨミ マチダ,カズヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 町田/和彦
著者標目(ローマ字形) Machida,Kazuhiko
記述形典拠コード 110000908000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000908000000
著者標目(著者紹介) 1951年神奈川県生まれ。東京外国語大学修士課程修了。同大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。専門はインド言語学、文字情報学。著書に「華麗なるインド系文字」など。
件名標目(漢字形) 文字
件名標目(カタカナ形) モジ
件名標目(ローマ字形) Moji
件名標目(典拠コード) 511545800000000
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taishukan/Shoten
出版典拠コード 310000181690000
本体価格 ¥2600
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.11
ISBN 4-469-21335-5
ISBNに対応する出版年月 2011.11
TRCMARCNo. 11055763
『週刊新刊全点案内』号数 1742
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
ページ数等 10,264p
大きさ 20cm
NDC8版 801.1
NDC分類 801.1
図書記号  セ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4305
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
掲載日 2011/11/27
掲載日 2013/08/25
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 古代文字の伝播の謎から、絵文字・書道など多彩な文字のかたち、女文字や神聖文字の誕生、ネット上の多文字社会まで、人と文字が織りなすドラマが満載。世界の現役文字44も簡潔に紹介する。世界の文字の分布図と系統図付き。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111109
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111109 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130830
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-469-21335-5
このページの先頭へ