タイトル | 一期初心 |
---|---|
タイトルヨミ | イチゴ/ショシン |
タイトル標目(ローマ字形) | Ichigo/shoshin |
サブタイトル | 能役者森羅万象 |
サブタイトルヨミ | ノウヤクシャ/シンラ/バンショウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Noyakusha/shinra/bansho |
著者 | 観世/清和∥著 |
著者ヨミ | カンゼ,キヨカズ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 観世/清和 |
著者標目(ローマ字形) | Kanze,Kiyokazu |
記述形典拠コード | 110002399310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002399310000 |
著者標目(著者紹介) | 1959年東京都生まれ。東京芸術大学音楽部邦楽科別科卒業。能楽観世流二十六世宗家。 |
件名標目(漢字形) | 能楽 |
件名標目(カタカナ形) | ノウガク |
件名標目(ローマ字形) | Nogaku |
件名標目(典拠コード) | 511283200000000 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
出版典拠コード | 310000182040000 |
本体価格 | ¥2500 |
ISBN | 4-473-01687-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.1 |
TRCMARCNo. | 00002108 |
Gコード | 30636192 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1160 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.1 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 773.04 |
NDC分類 | 773.04 |
図書記号 | カイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200001 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 命には終わりあり、能には果てあるべからず-。六百年の時を経て、今なお人間の本質を深く追求し表現しつづける能。何を心に秘め、普遍の心象を表現するのか。能にまつわるエッセイや、坂東玉三郎らとの対談を収録。 |
ジャンル名 | 71 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20000121 2000 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20000121 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |