本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 自然災害と防災の事典
タイトルヨミ シゼン/サイガイ/ト/ボウサイ/ノ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Shizen/saigai/to/bosai/no/jiten
著者 京都大学防災研究所∥監修
著者ヨミ キョウト/ダイガク/ボウサイ/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 京都大学防災研究所
著者標目(ローマ字形) Kyoto/Daigaku/Bosai/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000214620000
著者標目(統一形典拠コード) 210000214620000
著者 寶/馨∥編
著者ヨミ タカラ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宝/馨
著者標目(ローマ字形) Takara,Kaoru
記述形典拠コード 110004635610001
著者標目(統一形典拠コード) 110004635610000
著者 戸田/圭一∥編
著者ヨミ トダ,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 戸田/圭一
著者標目(ローマ字形) Toda,Keiichi
記述形典拠コード 110004522700000
著者標目(統一形典拠コード) 110004522700000
著者 橋本/学∥編
著者ヨミ ハシモト,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/学
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Manabu
記述形典拠コード 110004086250000
著者標目(統一形典拠コード) 110004086250000
件名標目(漢字形) 防災科学-便覧
件名標目(カタカナ形) ボウサイ/カガク-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Bosai/kagaku-benran
件名標目(典拠コード) 511396310030000
件名標目(漢字形) 自然災害-便覧
件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai-benran
件名標目(典拠コード) 511792610030000
出版者 丸善出版
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
出版典拠コード 310000197720037
本体価格 \7800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.12
ISBN 978-4-621-08445-8
ISBNに対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11062199
『週刊新刊全点案内』号数 1747
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
ページ数等 9,306p
大きさ 27cm
別置記号 R
NDC8版 519.9
NDC分類 519.9
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 日本の災害史年表 米山望ほか編:p280~287 世界の災害史年表 賀斌 寶馨編:p288~296
内容紹介 地震・津波・火山・地盤・気象・水災害など、あらゆる自然災害とその防災の知識をわかりやすく解説。災害発生のメカニズムから過去の被害や防災技術、これからの防災対策までを網羅。京都大学防災研究所創立60周年記念。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 06
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111213 2011 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20111216
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-621-08445-8
このページの先頭へ