本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 雪と氷の大研究
タイトルヨミ ユキ/ト/コオリ/ノ/ダイケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Yuki/to/kori/no/daikenkyu
サブタイトル 白く美しいふしぎな世界
サブタイトル 固体の水のひみつをさぐろう!
サブタイトルヨミ シロク/ウツクシイ/フシギ/ナ/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiroku/utsukushii/fushigi/na/sekai
サブタイトルヨミ コタイ/ノ/ミズ/ノ/ヒミツ/オ/サグロウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kotai/no/mizu/no/himitsu/o/saguro
著者 片平/孝∥著
著者ヨミ カタヒラ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片平/孝
著者標目(ローマ字形) Katahira,Takashi
記述形典拠コード 110000267010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000267010000
著者標目(著者紹介) 1943年宮城県生まれ。日本写真家協会会員。著書に「雪の一生」「地球塩の旅」「星の旅」など。
著者 神田/健三∥監修
著者ヨミ カンダ,ケンゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神田/健三
著者標目(ローマ字形) Kanda,Kenzo
記述形典拠コード 110006105230000
著者標目(統一形典拠コード) 110006105230000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ユキ
件名標目(ローマ字形) Yuki
件名標目(典拠コード) 511083800000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) コオリ
件名標目(ローマ字形) Kori
件名標目(典拠コード) 511329800000000
学習件名標目(カタカナ形) コオリ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(カタカナ形) ケッショウ
学習件名標目(ページ数) 12-15,52-53
学習件名標目(ローマ字形) Kessho
学習件名標目(漢字形) 結晶
学習件名標目(カタカナ形) イケ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Ike
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズウミ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Mizumi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カワ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Kawa
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カイヒョウ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Kaihyo
学習件名標目(漢字形) 海氷
学習件名標目(カタカナ形) シモ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Shimo
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ムヒョウ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Muhyo
学習件名標目(漢字形) 霧氷
学習件名標目(カタカナ形) シモバシラ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Shimobashira
学習件名標目(漢字形) 霜柱
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga
学習件名標目(漢字形) 氷河
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.12
ISBN 4-569-78197-6
ISBNに対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11062236
『週刊新刊全点案内』号数 1747
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
ページ数等 63p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 451.66
NDC分類 451.66
図書記号 カユ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 水の固体の姿である雪と氷には独特の性質があり、ふしぎな現象を見せてくれる。刻一刻と変化する雪と氷の世界を追いかけながら、結晶、つらら、霜など、雪と氷のさまざまな姿を読み解く。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111214
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111214 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130913
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-569-78197-6
このページの先頭へ