タイトル
|
グラディエイター
|
タイトルヨミ
|
グラディエイター
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Guradieita
|
サブタイトル
|
古代ローマ剣闘士の世界
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オスプレイ/センシ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Osupurei/senshi/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606298500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
シリーズ名
|
オスプレイ戦史シリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
コダイ/ローマ/ケントウシ/ノ/セカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kodai/roma/kentoshi/no/sekai
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Gladiators 100BC-AD200
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
著者
|
ステファン・ウィズダム∥著
|
著者ヨミ
|
ウィズダム,ステファン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Wisdom,Stephen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ステファン/ウィズダム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uizudamu,Sutefan
|
記述形典拠コード
|
120002112320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002112320000
|
著者標目(著者紹介)
|
再現俳優。執筆、彫刻、甲冑製作に専心。
|
著者
|
アンガス・マックブライド∥彩色画
|
著者ヨミ
|
マクブライド,A.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
McBride,Angus
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アンガス/マックブライド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makuburaido,A.
|
記述形典拠コード
|
120001800350002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001800350000
|
著者
|
斉藤/潤子∥訳
|
著者ヨミ
|
サイトウ,ジュンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斉藤/潤子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Junko
|
記述形典拠コード
|
110002977620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002977620000
|
件名標目(漢字形)
|
ローマ(古代)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ローマ(コダイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roma(kodai)
|
件名標目(典拠コード)
|
520052700000000
|
出版者
|
新紀元社
|
出版者ヨミ
|
シンキゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinkigensha
|
出版典拠コード
|
310000174800000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-7753-0090-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.7
|
TRCMARCNo.
|
02032838
|
Gコード
|
30998022
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1281
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.7
|
ページ数等
|
142p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
232.4
|
NDC分類
|
232.4
|
図書記号
|
ウグ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3120
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200207
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
年表:p8~11
|
内容紹介
|
古代ローマにおいて娯楽として提供された闘技会。そこでは鮮血が飛び散る残酷な見世物が大衆の目を楽しませていた-。闘技の歴史、剣闘士のタイプ、装備、生活を解説。剣闘士の世界を知るのに最適な1冊。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20020705 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080718
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|