タイトル
|
源平争乱群雄ビジュアル百科
|
タイトルヨミ
|
ゲンペイ/ソウラン/グンユウ/ビジュアル/ヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Genpei/soran/gun'yu/bijuaru/hyakka
|
著者
|
二木/謙一∥監修
|
著者ヨミ
|
フタキ,ケンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
二木/謙一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Futaki,Ken'ichi
|
記述形典拠コード
|
110000869430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000869430000
|
件名標目(漢字形)
|
伝記-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511203820350000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-平安時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ヘイアン/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-heian/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814690000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-鎌倉時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-カマクラ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kamakura/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814770000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイアン/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heian/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
平安時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマクラ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakura/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
鎌倉時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-100
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genji
|
学習件名標目(漢字形)
|
源氏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナモトノ,ヨシイエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamotono,Yoshiie
|
学習件名標目(漢字形)
|
源/義家
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナモトノ,ヨシトモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamotono,Yoshitomo
|
学習件名標目(漢字形)
|
源/義朝
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナモトノ,ヨリトモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamotono,Yoritomo
|
学習件名標目(漢字形)
|
源/頼朝
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナモトノ,ヨシツネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamotono,Yoshitsune
|
学習件名標目(漢字形)
|
源/義経
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キソ,ヨシナカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiso,Yoshinaka
|
学習件名標目(漢字形)
|
木曽/義仲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナモトノ,サネトモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamotono,Sanetomo
|
学習件名標目(漢字形)
|
源/実朝
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウジョウ,トキマサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hojo,Tokimasa
|
学習件名標目(漢字形)
|
北条/時政
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウジョウ,マサコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hojo,Masako
|
学習件名標目(漢字形)
|
北条/政子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
101-152
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
平氏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイラノ,マサカド
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-109
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tairano,Masakado
|
学習件名標目(漢字形)
|
平/将門
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイラノ,キヨモリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-119
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tairano,Kiyomori
|
学習件名標目(漢字形)
|
平/清盛
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴシラカワ/ホウオウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Goshirakawa/hoo
|
学習件名標目(漢字形)
|
後白河法皇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュンカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
176-177
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shunkan
|
学習件名標目(漢字形)
|
俊寛
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フジワラノ,スミトモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
180-181
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fujiwarano,Sumitomo
|
学習件名標目(漢字形)
|
藤原/純友
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フジワラノ,ヒデヒラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
188-189
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fujiwarano,Hidehira
|
学習件名標目(漢字形)
|
藤原/秀衡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウヘイ/テンギョウ/ノ/ラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
196-203
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Johei/tengyo/no/ran
|
学習件名標目(漢字形)
|
承平・天慶の乱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼンクネン/ノ/エキ/ゴサンネン/ノ/エキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
208-215
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zenkunen/no/eki/gosannen/no/eki
|
学習件名標目(漢字形)
|
前九年の役・後三年の役
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウゲン/ヘイジ/ノ/ラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
216-223
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hogen/heiji/no/ran
|
学習件名標目(漢字形)
|
保元・平治の乱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマクラ/バクフ
|
学習件名標目(ページ数)
|
271-291
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakura/bakufu
|
学習件名標目(漢字形)
|
鎌倉幕府
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
¥1750
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.12
|
ISBN
|
4-591-12680-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.12
|
TRCMARCNo.
|
11063162
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1748
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.12
|
ページ数等
|
303p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
281
|
NDC分類
|
281
|
図書記号
|
ゲ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201112
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
源平争乱関連年表:p293~295
|
内容紹介
|
源平争乱の時代に活躍した63人の生涯を紹介するとともに、23の合戦や事件のきっかけから背景、展開、結果までを解説。豪華イラストレーター陣によるかきおろしイラストが満載。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111216
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20111216 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20111222
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-591-12680-6
|