タイトル
|
冤罪を生まないための裁判員裁判
|
タイトルヨミ
|
エンザイ/オ/ウマナイ/タメ/ノ/サイバンイン/サイバン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Enzai/o/umanai/tame/no/saiban'in/saiban
|
サブタイトル
|
証拠の見方と心得
|
サブタイトルヨミ
|
ショウコ/ノ/ミカタ/ト/ココロエ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shoko/no/mikata/to/kokoroe
|
著者
|
小嶌/信勝∥著
|
著者ヨミ
|
コジマ,ノブカツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小嶌/信勝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kojima,Nobukatsu
|
記述形典拠コード
|
110006121630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006121630000
|
著者標目(著者紹介)
|
広島高検検事長等を経て、弁護士登録。平成23年逝去。
|
著者
|
安達/敏男∥著
|
著者ヨミ
|
アダチ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安達/敏男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Adachi,Toshio
|
記述形典拠コード
|
110004936300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004936300000
|
著者標目(著者紹介)
|
最高検検事等を経て、弁護士登録。足立区公益監察委員。
|
件名標目(漢字形)
|
刑事裁判
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイジ/サイバン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiji/saiban
|
件名標目(典拠コード)
|
510688500000000
|
件名標目(漢字形)
|
裁判員制度
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイバンイン/セイド
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saiban'in/seido
|
件名標目(典拠コード)
|
511606800000000
|
件名標目(漢字形)
|
証拠
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shoko
|
件名標目(典拠コード)
|
510969100000000
|
出版者
|
日本加除出版
|
出版者ヨミ
|
ニホン/カジョ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Kajo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000188270000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.1
|
ISBN
|
4-8178-3971-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.1
|
TRCMARCNo.
|
12003150
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1751
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.1
|
ページ数等
|
10,201p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
327.6
|
NDC分類
|
327.6
|
図書記号
|
コエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5776
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201201
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
裁判員に選ばれた場合に備えて、殺人事件の裁判の留意点や、その捜査方法、刑事裁判の仕方、最も重要な刑事事件の証拠の見方について、具体的な事例を引用して分かりやすい問答形式で解説。小嶌信勝弁護士の講演録も掲載。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120119
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120119 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120120
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8178-3971-8
|