タイトル | 能楽大事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウガク/ダイジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nogaku/daijiten |
著者 | 小林/責∥著 |
著者ヨミ | コバヤシ,セキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/責 |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Seki |
記述形典拠コード | 110000406480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000406480000 |
著者標目(著者紹介) | 1928年東京生まれ。早稲田大学卒。武蔵野大学名誉教授。 |
著者 | 西/哲生∥著 |
著者ヨミ | ニシ,テツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西/哲生 |
著者標目(ローマ字形) | Nishi,Tetsuo |
記述形典拠コード | 110004116350000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004116350000 |
著者標目(付記事項(専門等)) | 能楽 |
著者標目(著者紹介) | 1937年東京生まれ。埼玉大学卒。能楽評論家。 |
著者 | 羽田/昶∥著 |
著者ヨミ | ハタ,ヒサシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羽田/昶 |
著者標目(ローマ字形) | Hata,Hisashi |
記述形典拠コード | 110000788460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000788460000 |
件名標目(漢字形) | 能楽-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | ノウガク-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Nogaku-jiten |
件名標目(典拠コード) | 511283210020000 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
出版典拠コード | 310000183300000 |
本体価格 | ¥15000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2012.1 |
ISBN | 4-480-87357-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.1 |
TRCMARCNo. | 12003967 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1752 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.1 |
ページ数等 | 5,1106p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 773.033 |
NDC分類 | 773.033 |
図書記号 | ノ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201201 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2012/02/12 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
内容紹介 | 能と狂言に関する全般的な事項を収録し、五十音順に配列した事典。巻末に能と狂言の現行曲一覧、復曲能一覧、新作能一覧、能楽道具図録などの資料も収録。 |
ジャンル名 | 71 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 06 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120123 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20120123 2012 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20120217 |
資料形式 | E01 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-480-87357-6 |