本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 在日朝鮮人ってどんなひと?
タイトルヨミ ザイニチ/チョウセンジン/ッテ/ドンナ/ヒト
タイトル標目(ローマ字形) Zainichi/chosenjin/tte/donna/hito
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウガクセイ/ノ/シツモンバコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chugakusei/no/shitsumonbako
シリーズ名標目(典拠コード) 608446200000000
シリーズ名 中学生の質問箱
著者 徐/京植∥著
著者ヨミ ソ,キョンシク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徐/京植
著者標目(ローマ字形) So,Kyonshiku
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ジョ,キョウショク
著者標目(Yのローマ字形) Jo,Kyoshoku
記述形典拠コード 110000558790001
著者標目(統一形典拠コード) 110000558790000
著者標目(著者紹介) 1951年京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。東京経済大学現代法学部教授。著書に「私の西洋美術巡礼」「プリーモ・レーヴィへの旅」「夜の時代に語るべきこと」など。
件名標目(漢字形) 朝鮮人(日本在留)
件名標目(カタカナ形) チョウセンジン(ニホン/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Chosenjin(nihon/zairyu)
件名標目(典拠コード) 511170500000000
件名標目(漢字形) 韓国人(日本在留)
件名標目(カタカナ形) カンコクジン(ニホン/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Kankokujin(nihon/zairyu)
件名標目(典拠コード) 511518700000000
学習件名標目(カタカナ形) ザイニチ/カンコク/チョウセンジン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Zainichi/kankoku/chosenjin
学習件名標目(漢字形) 在日韓国・朝鮮人
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.1
ISBN 4-582-83555-7
ISBNに対応する出版年月 2012.1
TRCMARCNo. 12004161
『週刊新刊全点案内』号数 1752
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.1
ページ数等 255p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 316.821
NDC分類 316.81
図書記号 ソザ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201201
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 関連年表:p248~251 この本をよく理解するために読んでほしい本:p252~253
内容紹介 在日朝鮮人について、その歴史や現在をわかりやすく説明し、差別のない未来に向かってともに進んでいくにはどうすればよいかを考える。全体像がとらえにくい現代社会の問題を、テーマごとにやさしくひも解くシリーズ。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120124
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120124 2012 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20120127
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 F
ISBN(13) 978-4-582-83555-7
和洋区分 0
このページの先頭へ