本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 日米安保・沖縄返還・天安門事件
タイトルヨミ ニチベイ/アンポ/オキナワ/ヘンカン/テンアンモン/ジケン
タイトル標目(ローマ字形) Nichibei/anpo/okinawa/henkan/ten'anmon/jiken
シリーズ名標目(カタカナ形) ガイコウ/ショウゲンロク
シリーズ名標目(ローマ字形) Gaiko/shogenroku
シリーズ名標目(典拠コード) 608450800000000
シリーズ名 外交証言録
著者 中島/敏次郎∥著
著者ヨミ ナカジマ,トシジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/敏次郎
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Toshijiro
記述形典拠コード 110006129570000
著者標目(統一形典拠コード) 110006129570000
著者標目(著者紹介) 1925~2011年。東京都生まれ。東京大学法学部卒業。外務省入省、北米局長、在中華人民共和国日本大使館特命全権大使などを歴任。最高裁判所判事、国際常設仲裁裁判所裁判官を務めた。
著者 井上/正也∥編
著者ヨミ イノウエ,マサヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/正也
著者標目(ローマ字形) Inoe,Masaya
記述形典拠コード 110005260990000
著者標目(統一形典拠コード) 110005260990000
著者 中島/琢磨∥編
著者ヨミ ナカシマ,タクマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/琢磨
著者標目(ローマ字形) Nakashima,Takuma
記述形典拠コード 110005261010000
著者標目(統一形典拠コード) 110005261010000
著者 服部/龍二∥編
著者ヨミ ハットリ,リュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/竜二
著者標目(ローマ字形) Hattori,Ryuji
記述形典拠コード 110003662840001
著者標目(統一形典拠コード) 110003662840000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103812800000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥5700
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.1
ISBN 4-00-024288-2
ISBNに対応する出版年月 2012.1
TRCMARCNo. 12005802
『週刊新刊全点案内』号数 1753
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.1
ページ数等 14,272p
大きさ 22cm
NDC8版 319.1
NDC分類 319.1
図書記号 ナニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201201
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 戦後日本外交は、いかに形作られてきたのか? 日米安保体制を体現してきた元外務審議官・駐中国大使の著者の足跡をまとめた歴史的資料。外務省条約局の内実や、尖閣諸島をめぐる米国との協議についての省察も収録。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120202 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120203
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-00-024288-2
このページの先頭へ