タイトル
|
写真でわかる季節のことば辞典
|
タイトルヨミ
|
シャシン/デ/ワカル/キセツ/ノ/コトバ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shashin/de/wakaru/kisetsu/no/kotoba/jiten
|
サブタイトル
|
四季を味わい感性を育む
|
巻次
|
第4巻
|
各巻のタイトル
|
氷はる 冬のことば
|
多巻タイトルヨミ
|
コオリ/ハル/フユ/ノ/コトバ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kori/haru/fuyu/no/kotoba
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
723799400000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000004
|
サブタイトルヨミ
|
シキ/オ/アジワイ/カンセイ/オ/ハグクム
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shiki/o/ajiwai/kansei/o/hagukumu
|
著者
|
学研辞典編集部∥編
|
著者ヨミ
|
ガッケン/キョウイク/シュッパン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
学研教育出版
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gakken/Kyoiku/Shuppan
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ガッケン/ジテン/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Gakken/Jiten/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001275170001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001275170000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo
|
件名標目(典拠コード)
|
510395100000000
|
件名標目(漢字形)
|
季節
|
件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510620600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokugo
|
学習件名標目(漢字形)
|
国語
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kigo
|
学習件名標目(漢字形)
|
季語
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yama
|
学習件名標目(漢字形)
|
山
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カゼ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaze
|
学習件名標目(漢字形)
|
風
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンジュウ/ギョウジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13,38-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenju/gyoji
|
学習件名標目(漢字形)
|
年中行事
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mikan
|
学習件名標目(漢字形)
|
みかん(蜜柑)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レポート/ノ/カキカタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Repoto/no/kakikata
|
学習件名標目(漢字形)
|
レポートの書き方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
雪
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウサギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Usagi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うさぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コヨミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koyomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
暦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オセチ/リョウリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Osechi/ryori
|
学習件名標目(漢字形)
|
おせち料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズイヒツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zuihitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
随筆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイカツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
生活
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カルタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karuta
|
学習件名標目(漢字形)
|
カルタ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(凧)
|
出版者
|
学研教育出版
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/キョウイク/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Kyoiku/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000164440021
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000164440020
|
本体価格
|
¥3200
|
セットISBN(13)
|
978-4-05-811220-5
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.2
|
ISBN
|
4-05-500895-2
|
セットISBN
|
4-05-811220-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.2
|
TRCMARCNo.
|
12005944
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1754
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.2
|
ページ数等
|
64p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
814
|
NDC分類
|
814
|
図書記号
|
シ
|
巻冊記号
|
4
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201202
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
日本の四季・自然・行事にまつわる美しいことばを、植物・自然・行事と暦・暮らしなどのテーマに分け、オールカラーの写真とともに紹介。第4巻は、冬のことばを収録。四季のうつりかわりを伝える特集も掲載。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120206
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120206 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130614
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全4巻完結
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-05-500895-2
|