本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 記録・沖縄「集団自決」裁判
タイトルヨミ キロク/オキナワ/シュウダン/ジケツ/サイバン
著者 岩波書店∥編
著者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2012.2
ページ数等 12,363p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-00-022590-8
内容紹介 大江健三郎と岩波書店を被告として、5年にわたって争われた裁判。その実際は、沖縄戦における住民の集団死を「殉国」美談とするか否かをめぐる争いだった-。大江健三郎らの論考と被告弁護団による詳細な裁判報告をまとめる。
件名 沖縄県-歴史
件名ヨミ オキナワケン-レキシ
件名 太平洋戦争(1941~1945)
件名ヨミ タイヘイヨウ/センソウ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 219.9
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 「人間をおとしめる」とはどういうことか   p4-25
責任表示 大江/健三郎∥著 (オオエ,ケンザブロウ)
タイトル 誤読・防諜・「美しい殉国死」   p26-43
責任表示 高橋/哲哉∥述 (オオエ,ケンザブロウ)
タイトル 近い将来への「証言」を求める   p44-54
責任表示 目取真/俊∥著 (オオエ,ケンザブロウ)
タイトル 浮かび上がる「靖国」の思想   p56-69
責任表示 奥平/康弘∥著 (タカハシ,テツヤ)
タイトル ある教科書検定の背景   p70-87
責任表示 松井/茂記∥著 (メドルマ,シユン)
タイトル 沖縄戦「集団自決」訴訟という虚構   p88-101
責任表示 外間/守善∥述 (メドルマ,シユン)
タイトル 名誉毀損と表現の自由   p104-128
責任表示 大田/昌秀∥述 (オクダイラ,ヤスヒロ)
タイトル 『沖縄ノート』訴訟と表現の自由   p129-141
責任表示 石原/昌家∥著 (マツイ,シゲノリ)
タイトル 沖縄は「捨て石」だった   p144-151
責任表示 村上/有慶∥著 (ホカマ,シユゼン)
タイトル 軍隊との「共死」の道連れにされた住民   p152-168
責任表示 謝花/直美∥著 (オオタ,マサヒデ)
タイトル 「大江・岩波沖縄戦裁判」の源流   p169-187
責任表示 小牧/薫∥著 (イシハラ,マサイエ)
タイトル 大江・岩波裁判勝訴と沖縄戦体験継承の意義   p190-212
責任表示 坂本/昇∥著 (ムラカミ,アキヨシ)
タイトル 体験者の「証言」を伝える   p213-221
責任表示 秋山/幹男∥著 (ジヤハナ,ナオミ)
タイトル 大阪での支援運動に関わって   p222-237
責任表示 近藤/卓史∥著 (コマキ,カオル)
タイトル 教科書検定   p238-250
責任表示 秋山/淳∥著 (サカモト,ノボル)
タイトル 裁判の経過・争点・判決・立証活動等   p251-358
このページの先頭へ