本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 別冊BIOCITY
タイトルヨミ ベッサツ/ビオシティ
タイトル標目(ローマ字形) Bessatsu/bioshiti
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ベッサツ/BIOCITY
巻次 2012年1号創刊号
各巻のタイトル 富士山、世界遺産へ
多巻タイトルヨミ フジサン/セカイ/イサン/エ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Fujisan/sekai/isan/e
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 723872200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 002012-000001
件名標目(漢字形) 環境問題
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
件名標目(典拠コード) 510604000000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) フジサン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Fujisan
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 富士山
出版者 ブックエンド
出版者ヨミ ブック/エンド
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bukku/Endo
出版典拠コード 310001505870000
出版者 JRC(発売)
出版者ヨミ ジェーアールシー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jearushi
出版典拠コード 310001373560000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.2
ISBN 4-903295-75-6
ISBNに対応する出版年月 2012.2
TRCMARCNo. 12011694
『週刊新刊全点案内』号数 1758
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.2
ページ数等 143p
大きさ 26cm
NDC8版 519.05
NDC分類 519.05
図書記号  ベ
巻冊記号 2012-1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201202
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 291.51
内容紹介 世界遺産登録へ向けて、富士山の植生と植物、神話と民俗、文学、絵画、景観などをテーマにした論考と座談会を収録。2011年6月に世界遺産登録された小笠原諸島の登録までの経緯や、世界遺産Q&Aなども掲載。
ジャンル名 55
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 291.51
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120306
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120306 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120309
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
流通コード
ISBN(13) 978-4-903295-75-6
このページの先頭へ