本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 文化的景観
タイトルヨミ ブンカテキ/ケイカン
タイトル標目(ローマ字形) Bunkateki/keikan
サブタイトル 生活となりわいの物語
サブタイトルヨミ セイカツ/ト/ナリワイ/ノ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seikatsu/to/nariwai/no/monogatari
著者 金田/章裕∥著
著者ヨミ キンダ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金田/章裕
著者標目(ローマ字形) Kinda,Akihiro
記述形典拠コード 110000347560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000347560000
著者標目(著者紹介) 京都大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。大学共同利用機関法人・人間文化研究機構・機構長。著書に「古地図から見た古代日本」など。
件名標目(漢字形) 文化的景観
件名標目(カタカナ形) ブンカテキ/ケイカン
件名標目(ローマ字形) Bunkateki/keikan
件名標目(典拠コード) 511883100000000
出版者 日本経済新聞出版社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
出版典拠コード 310000188500016
本体価格 ¥2300
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.4
ISBN 4-532-16829-2
ISBNに対応する出版年月 2012.4
TRCMARCNo. 12022340
『週刊新刊全点案内』号数 1765
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.4
ページ数等 239p
大きさ 19cm
NDC8版 709.1
NDC分類 709.1
図書記号 キブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201204
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1771
掲載日 2012/06/10
掲載紙 中日新聞・東京新聞
内容紹介 自然と人間の営みによって生まれた価値を、どう継承・発展させていくのか。世界的にも注目を集める文化財の新カテゴリーである文化的景観について、第一人者が解説する。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120423
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120423 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20120713
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-532-16829-2
このページの先頭へ