タイトル
|
初心者でも超わかる!渓流づりの教科書
|
タイトルヨミ
|
ショシンシャ/デモ/チョウワカル/ケイリュウズリ/ノ/キョウカショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shoshinsha/demo/chowakaru/keiryuzuri/no/kyokasho
|
サブタイトル
|
ヤマメ、イワナ、ニジマスはじめての渓流づりは、これ1冊で大丈夫!
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヤマメ/イワナ/ニジマス/ハジメテ/ノ/ケイリュウズリ/ワ/コレ/1サツ/デ/ダイジョウブ
|
サブタイトルヨミ
|
ヤマメ/イワナ/ニジマス/ハジメテ/ノ/ケイリュウズリ/ワ/コレ/イッサツ/デ/ダイジョウブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yamame/iwana/nijimasu/hajimete/no/keiryuzuri/wa/kore/issatsu/de/daijobu
|
著者
|
上田/歩∥監修
|
著者ヨミ
|
ウエダ,アユム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上田/歩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ueda,Ayumu
|
記述形典拠コード
|
110003035850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003035850000
|
著者
|
土屋書店編集部∥編
|
著者ヨミ
|
ツチヤ/ショテン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土屋書店
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuchiya/Shoten
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ツチヤ/ショテン/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Tsuchiya/Shoten/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000117630001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000117630000
|
件名標目(漢字形)
|
釣り
|
件名標目(カタカナ形)
|
ツリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tsuri
|
件名標目(典拠コード)
|
511176200000000
|
出版者
|
滋慶出版/土屋書店
|
出版者ヨミ
|
ジケイ/シュッパン/ツチヤ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jikei/Shuppan/Tsuchiya/Shoten
|
出版典拠コード
|
310001518190000
|
本体価格
|
¥1280
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.4
|
ISBN
|
4-8069-1243-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.4
|
TRCMARCNo.
|
12023038
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1765
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.4
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
787.1
|
NDC分類
|
787.15
|
図書記号
|
シ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3263
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201204
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
エサづり、ルアー、フライなど、渓流づりの魅力をイラストつきで紹介する。かんたん&安全に渓流づりを楽しむためのコツや、魚別のつり方を伝授。サオ・リールなどの基本アイテムから服装まで幅広く解説する。
|
ジャンル名
|
71
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120424
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120424 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120427
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5L
|
ISBN(13)
|
978-4-8069-1243-9
|