本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 〈超口語訳〉方丈記
タイトルヨミ チョウコウゴヤク/ホウジョウキ
タイトル標目(ローマ字形) Chokogoyaku/hojoki
著者 濱田/浩一郎∥著
著者ヨミ ハマダ,コウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 濱田/浩一郎
著者標目(ローマ字形) Hamada,Koichiro
記述形典拠コード 110005427850000
著者標目(統一形典拠コード) 110005427850000
著者標目(著者紹介) 1983年生まれ。兵庫県出身。皇學館大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。歴史学者、作家、評論家。兵庫県立大学播磨学研究所研究員。著書に「播磨赤松一族」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1983~
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鴨/長明
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カモ,チョウメイ
個人件名標目(ローマ字形) Kamo,Chomei
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000294050000
件名標目(漢字形) 方丈記
件名標目(カタカナ形) ホウジョウキ
件名標目(ローマ字形) Hojoki
件名標目(典拠コード) 530268000000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
出版典拠コード 310000186150000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.5
ISBN 4-487-80702-4
ISBNに対応する出版年月 2012.5
TRCMARCNo. 12023783
『週刊新刊全点案内』号数 1765
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.5
ページ数等 183p
大きさ 20cm
NDC8版 914.42
NDC分類 914.42
図書記号 ハチカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201205
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/06/10
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p182~183
内容紹介 地震、台風、飢饉、戦乱、政治的混迷…。今日の世によく似た激動の時代に生きて、長明さんは何を悟ったか。現代人にも役立つ価値観や哲学がちりばめられた「方丈記」の世界を、わかりやすい口語訳で紹介する。原文も併載。
ジャンル名 91
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120426
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120426 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20120615
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-487-80702-4
和洋区分 0
このページの先頭へ