タイトル
|
「発音」と「活用」がわかる!韓国語のルール
|
タイトルヨミ
|
ハツオン/ト/カツヨウ/ガ/ワカル/カンコクゴ/ノ/ルール
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hatsuon/to/katsuyo/ga/wakaru/kankokugo/no/ruru
|
サブタイトル
|
発音変化と文法をマスター!
|
付属資料のタイトル標目(カタカナ形)
|
カテゴリーベツ/タンゴチョウ
|
付属資料のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kategoribetsu/tangocho
|
サブタイトルヨミ
|
ハツオン/ヘンカ/ト/ブンポウ/オ/マスター
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hatsuon/henka/to/bunpo/o/masuta
|
著者
|
韓日交流センター∥編
|
著者ヨミ
|
カンニチ/コウリュウ/センター
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
韓日交流センター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kannichi/Koryu/Senta
|
記述形典拠コード
|
210001211200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001211200000
|
件名標目(漢字形)
|
朝鮮語-発音
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウセンゴ-ハツオン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosengo-hatsuon
|
件名標目(典拠コード)
|
511169610170000
|
件名標目(漢字形)
|
朝鮮語-文法
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウセンゴ-ブンポウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosengo-bunpo
|
件名標目(典拠コード)
|
511169610250000
|
形態に関する注記
|
付:カテゴリー別単語帳(31p)
|
形態に関する注記
|
付:反切表(1枚)
|
出版者
|
成美堂出版
|
出版者ヨミ
|
セイビドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibido/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000178910000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.5
|
ISBN
|
4-415-31271-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.5
|
TRCMARCNo.
|
12024469
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1766
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.5
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
829.11
|
NDC分類
|
829.11
|
図書記号
|
ハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3838
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201205
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
韓国語の発音変化と活用のルールについて、重点的に解説。付属CDで正しい発音が確認できる。書き込み式練習問題も収録。切り取れるハングル一覧表、取り外せるカテゴリー別単語帳つき。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120501
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120501 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
最終更新日付
|
20120511
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
付属資料の種類と形態
|
録音ディスク(1枚 12cm)
|
付録の数量
|
1冊
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-415-31271-2
|
和洋区分
|
0
|