本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 魂のみなもとへ
タイトルヨミ タマシイ/ノ/ミナモト/エ
タイトル標目(ローマ字形) Tamashii/no/minamoto/e
サブタイトル 詩と哲学のデュオ
サブタイトルヨミ シ/ト/テツガク/ノ/デュオ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shi/to/tetsugaku/no/dyuo
著者 谷川/俊太郎∥著
著者ヨミ タニカワ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/俊太郎
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Shuntaro
記述形典拠コード 110000630130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000630130000
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。詩集、絵本などで活躍。詩集に「六十二のソネット」等。
著者 長谷川/宏∥著
著者ヨミ ハセガワ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/宏
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Hiroshi
記述形典拠コード 110000786290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000786290000
著者標目(著者紹介) 1940年島根県生まれ。東京大学文学部哲学科博士課程修了。著書に「新しいヘーゲル」など。
出版者 近代出版
出版者ヨミ キンダイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kindai/Shuppan
出版典拠コード 310000167380000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-87402-072-0
ISBNに対応する出版年月 2001.9
TRCMARCNo. 01041097
Gコード 30875335
『週刊新刊全点案内』号数 1240
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.9
ページ数等 203p
大きさ 22cm
NDC8版 911.56
NDC分類 911.56
図書記号 タタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1560
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1245
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 谷川俊太郎の20歳から現在に至るまでの2000余りの作品より、生・老・死をテーマに30篇を選び、長谷川宏が1篇ごとに短文をつけ、異なる視点から自らの哲学を語っていく詩と哲学のデュオ。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010907 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20011012
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ