本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 古典籍研究ガイダンス
タイトルヨミ コテンセキ/ケンキュウ/ガイダンス
タイトル標目(ローマ字形) Kotenseki/kenkyu/gaidansu
サブタイトル 王朝文学をよむために
サブタイトルヨミ オウチョウ/ブンガク/オ/ヨム/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ocho/bungaku/o/yomu/tame/ni
並列タイトル Guidance of how to study early Japanese books:literature of the Heian period
著者 人間文化研究機構国文学研究資料館∥編
著者ヨミ コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国文学研究資料館
著者標目(ローマ字形) Kokubungaku/Kenkyu/Shiryokan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニンゲン/ブンカ/ケンキュウ/キコウ/コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン
著者標目(Yのローマ字形) Ningen/Bunka/Kenkyu/Kiko/Kokubungaku/Kenkyu/Shiryokan
記述形典拠コード 210000085450006
著者標目(統一形典拠コード) 210000085450000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-平安時代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-ヘイアン/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-heian/jidai
件名標目(典拠コード) 510401810530000
件名標目(漢字形) 日本文学-研究法
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-ケンキュウホウ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-kenkyuho
件名標目(典拠コード) 510401810020000
出版者 笠間書院
出版者ヨミ カサマ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kasama/Shoin
出版典拠コード 310000163980000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.6
ISBN 4-305-70594-5
ISBNに対応する出版年月 2012.6
TRCMARCNo. 12030205
『週刊新刊全点案内』号数 1770
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.6
ページ数等 15,445p
大きさ 21cm
NDC8版 910.23
NDC分類 910.23
図書記号  コ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0924
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201206
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 古典籍にはどのような情報が含まれているのか。それらの情報はどのようにして引き出して、研究に役立てていくことができるのか。王朝文学における古典籍の研究方法と成果をわかりやすく紹介する。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120605
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120605 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120608
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-305-70594-5

内容細目

タイトル 『古今集』を読む
収録ページ 2-14
タイトル(カタカナ形) コキンシユウ/オ/ヨム
責任表示 浅田/徹∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アサダ,トオル
タイトル 『新古今集』の本文
収録ページ 16-25
タイトル(カタカナ形) シンコキンシユウ/ノ/ホンモン
責任表示 寺島/恒世∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) テラシマ,ツネヨ
タイトル 貼紙の形態と本文の錯簡から底本を推察する方法
収録ページ 26-38
タイトル(カタカナ形) ハリガミ/ノ/ケイタイ/ト/ホンモン/ノ/サツカン/カラ/テイホン/オ/スイサツ/スル/ホウホウ
責任表示 古瀬/雅義∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フルセ,マサヨシ
タイトル 私家集伝本の本文
収録ページ 40-49
タイトル(カタカナ形) シカシユウ/デンポン/ノ/ホンモン
責任表示 藤田/洋治∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,ヨウジ
タイトル 歌物語的私家集・日記的私家集
収録ページ 50-59
タイトル(カタカナ形) ウタモノガタリテキ/シカシユウ/ニツキテキ/シカシユウ
責任表示 妹尾/好信∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セノオ,ヨシノブ
タイトル 「作者自筆本」から何が汲み取れるか
収録ページ 60-70
タイトル(カタカナ形) サクシヤ/ジヒツボン/カラ/ナニ/ガ/クミトレルカ
責任表示 浅田/徹∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アサダ,トオル
タイトル 古今伝授
収録ページ 72-83
タイトル(カタカナ形) コキン/デンジユ
責任表示 鶴崎/裕雄∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツルサキ,ヒロオ
タイトル 橋の下の菖蒲
収録ページ 84-96
タイトル(カタカナ形) ハシ/ノ/シタ/ノ/シヨウブ
責任表示 斎藤/真麻理∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,マオリ
タイトル 本文と絵が織りなす世界
収録ページ 98-106
タイトル(カタカナ形) ホンモン/ト/エ/ガ/オリナス/セカイ
責任表示 藤島/綾∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジシマ,アヤ
タイトル 古注釈書をよむ
収録ページ 108-118
タイトル(カタカナ形) コチユウシヤクシヨ/オ/ヨム
責任表示 山本/登朗∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,トクロウ
タイトル 訪書の喜び
収録ページ 120-129
タイトル(カタカナ形) ホウシヨ/ノ/ヨロコビ
責任表示 松原/一義∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツバラ,カズヨシ
タイトル 書写により変異する本文
収録ページ 130-142
タイトル(カタカナ形) シヨシヤ/ニ/ヨリ/ヘンイ/スル/ホンモン
責任表示 伊藤/鉄也∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトウ,テツヤ
タイトル 女房の「たばかり」
収録ページ 144-152
タイトル(カタカナ形) ニヨウボウ/ノ/タバカリ
責任表示 今西/祐一郎∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマニシ,ユウイチロウ
タイトル 抜書の方法
収録ページ 154-164
タイトル(カタカナ形) ヌキガキ/ノ/ホウホウ
責任表示 原/豊二∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハラ,トヨジ
タイトル 作り物語から御伽草子へ
収録ページ 166-175
タイトル(カタカナ形) ツクリ/モノガタリ/カラ/オトギ/ゾウシ/エ
責任表示 勝俣/隆∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カツマタ,タカシ
タイトル 写本で伝わる物語
収録ページ 176-186
タイトル(カタカナ形) シヤホン/デ/ツタワル/モノガタリ
責任表示 西本/寮子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシモト,リヨウコ
タイトル 写本の書写年代と物語の成立
収録ページ 188-196
タイトル(カタカナ形) シヤホン/ノ/シヨシヤ/ネンダイ/ト/モノガタリ/ノ/セイリツ
責任表示 小川/陽子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オガワ,ヨウコ
タイトル 幻の「弥世継」をさがす
収録ページ 198-208
タイトル(カタカナ形) マボロシ/ノ/イヤヨツギ/オ/サガス
責任表示 福田/景道∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクダ,アキミチ
タイトル 写本のかたち、本文のちがい
収録ページ 210-220
タイトル(カタカナ形) シヤホン/ノ/カタチ/ホンモン/ノ/チガイ
責任表示 久保木/秀夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボキ,ヒデオ
タイトル 著者自筆原本の復元
収録ページ 222-231
タイトル(カタカナ形) チヨシヤ/ジヒツ/ゲンポン/ノ/フクゲン
責任表示 小林/一彦∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,カズヒコ
タイトル 『枕草子』本文から見る先行文学享受の有り様
収録ページ 232-244
タイトル(カタカナ形) マクラノソウシ/ホンモン/カラ/ミル/センコウ/ブンガク/キヨウジユ/ノ/アリヨウ
責任表示 古瀬/雅義∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フルセ,マサヨシ
タイトル 現在の作品形態を超えて考える
収録ページ 246-255
タイトル(カタカナ形) ゲンザイ/ノ/サクヒン/ケイタイ/オ/コエテ/カンガエル
責任表示 田淵/句美子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タブチ,クミコ
タイトル 世阿弥は王朝文学からどのように能を作ったか
収録ページ 256-264
タイトル(カタカナ形) ゼアミ/ワ/オウチヨウ/ブンガク/カラ/ドノヨウニ/ノウ/オ/ツクツタカ
責任表示 小林/健二∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,ケンジ
タイトル 書誌学の手引き
収録ページ 266-278
タイトル(カタカナ形) シヨシガク/ノ/テビキ
責任表示 日下/幸男∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クサカ,ユキオ
タイトル 奥書・識語
収録ページ 280-289
タイトル(カタカナ形) オクガキ/シキゴ
責任表示 神作/研一∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンサク,ケンイチ
タイトル 刊記
収録ページ 290-298
タイトル(カタカナ形) カンキ
責任表示 久保木/秀夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボキ,ヒデオ
タイトル 古筆切
収録ページ 300-309
タイトル(カタカナ形) コヒツギレ
責任表示 神作/研一∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンサク,ケンイチ
タイトル 短冊
収録ページ 310-317
タイトル(カタカナ形) タンザク
責任表示 安原/真琴∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤスハラ,マコト
タイトル 絵入り写本をみる・さがす
収録ページ 318-327
タイトル(カタカナ形) エイリ/シヤホン/オ/ミル/サガス
責任表示 田野/慎二∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タノ,シンジ
タイトル 版本の挿絵を読む
収録ページ 328-337
タイトル(カタカナ形) ハンポン/ノ/サシエ/オ/ヨム
責任表示 小川/剛生∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オガワ,タケオ
タイトル 禁裏・宮家の蔵書
収録ページ 338-349
タイトル(カタカナ形) キンリ/ミヤケ/ノ/ゾウシヨ
責任表示 鈴木/淳∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,ジユン
タイトル 近世の注釈と創作の間
収録ページ 350-359
タイトル(カタカナ形) キンセイ/ノ/チユウシヤク/ト/ソウサク/ノ/アイダ
責任表示 斎藤/真麻理∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,マオリ
タイトル マイクロ資料・デジタル画像の活用
収録ページ 360-369
タイトル(カタカナ形) マイクロ/シリヨウ/デジタル/ガゾウ/ノ/カツヨウ
責任表示 海野/圭介∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウンノ,ケイスケ
タイトル 複製本・影印本の活用
収録ページ 370-383
タイトル(カタカナ形) フクセイボン/エイインボン/ノ/カツヨウ
責任表示 小林/健二∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,ケンジ
タイトル 翻刻と校訂
収録ページ 384-393
タイトル(カタカナ形) ホンコク/ト/コウテイ
責任表示 久保木/秀夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボキ,ヒデオ
タイトル 「新出」伝本のさがし方
収録ページ 394-403
タイトル(カタカナ形) シンシユツ/デンポン/ノ/サガシカタ
責任表示 小川/剛生∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オガワ,タケオ
タイトル 日記・記録の写本について
収録ページ 404-416
タイトル(カタカナ形) ニツキ/キロク/ノ/シヤホン/ニ/ツイテ
責任表示 落合/博志∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オチアイ,ヒロシ
タイトル 古典籍の原本を見る
収録ページ 418-428
タイトル(カタカナ形) コテンセキ/ノ/ゲンポン/オ/ミル
このページの先頭へ