本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 作家魂に触れた
タイトルヨミ サッカダマシイ/ニ/フレタ
タイトル標目(ローマ字形) Sakkadamashii/ni/fureta
著者 高橋/一清∥著
著者ヨミ タカハシ,カズキヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/一清
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Kazukiyo
記述形典拠コード 110005300330000
著者標目(統一形典拠コード) 110005300330000
著者標目(著者紹介) 昭和19年島根県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、(株)文藝春秋に入社。多くの作家デビューに立ち会った。平成17年退社。日本ペンクラブ会員。文藝春秋社友。著書に「編集者魂」など。
件名標目(漢字形) 日本文学-作家
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-サッカ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-sakka
件名標目(典拠コード) 510401810030000
出版者 青志社
出版者ヨミ セイシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seishisha
出版典拠コード 310001408100000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.6
ISBN 4-905042-48-8
ISBNに対応する出版年月 2012.6
TRCMARCNo. 12031738
『週刊新刊全点案内』号数 1771
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.6
ページ数等 262p
大きさ 20cm
NDC8版 910.26
NDC分類 910.264
図書記号 タサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3858
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201206
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1776
掲載日 2012/07/15
掲載日 2012/07/24
掲載日 2012/08/19
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 水上勉、庄野潤三、井上ひさし、森敦…。多くの芥川賞・直木賞作家を世に送り出した、元文藝春秋の編集者が、知られざる作家の素顔、作品成立の秘密を綴る。『季刊文科』掲載を書籍化。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120614
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120614 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20120824
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-905042-48-8
このページの先頭へ