タイトル | かがくのふしぎひゃっか |
---|---|
タイトルヨミ | カガク/ノ/フシギ/ヒャッカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kagaku/no/fushigi/hyakka |
サブタイトル | 写真と絵で「なぜ?」がわかる |
サブタイトルヨミ | シャシン/ト/エ/デ/ナゼ/ガ/ワカル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shashin/to/e/de/naze/ga/wakaru |
著者 | なかの/ひろみ∥文 |
著者ヨミ | ナカノ,ヒロミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | なかの/ひろみ |
著者標目(ローマ字形) | Nakano,Hiromi |
記述形典拠コード | 110002664540000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002664540000 |
著者 | 甲谷/保和∥監修 |
著者ヨミ | コウヤ,ヤスカズ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 甲谷/保和 |
著者標目(ローマ字形) | Koya,Yasukazu |
記述形典拠コード | 110005414830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005414830000 |
件名標目(漢字形) | 科学 |
件名標目(カタカナ形) | カガク |
件名標目(ローマ字形) | Kagaku |
件名標目(典拠コード) | 510552300000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | カガク |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kagaku |
学習件名標目(漢字形) | 科学 |
学習件名標目(カタカナ形) | パンダ |
学習件名標目(ページ数) | 2 |
学習件名標目(ローマ字形) | Panda |
学習件名標目(漢字形) | パンダ |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
学習件名標目(ページ数) | 2-15 |
学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
学習件名標目(漢字形) | 動物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/ケイタイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/keitai |
学習件名標目(漢字形) | 動物の形態 |
学習件名標目(カタカナ形) | チーター |
学習件名標目(ページ数) | 4 |
学習件名標目(ローマ字形) | Chita |
学習件名標目(漢字形) | チーター |
学習件名標目(カタカナ形) | ゾウ |
学習件名標目(ページ数) | 6 |
学習件名標目(ローマ字形) | Zo |
学習件名標目(漢字形) | ぞう(象) |
学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョクグマ |
学習件名標目(ページ数) | 8 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyokuguma |
学習件名標目(漢字形) | ほっきょくぐま |
学習件名標目(カタカナ形) | タコ |
学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tako |
学習件名標目(漢字形) | たこ(蛸) |
学習件名標目(カタカナ形) | カメ |
学習件名標目(ページ数) | 12 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kame |
学習件名標目(漢字形) | かめ(亀) |
学習件名標目(カタカナ形) | カブトムシ |
学習件名標目(ページ数) | 14 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kabutomushi |
学習件名標目(漢字形) | かぶとむし |
学習件名標目(カタカナ形) | ウミ |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(ローマ字形) | Umi |
学習件名標目(漢字形) | 海 |
学習件名標目(カタカナ形) | カイスイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaisui |
学習件名標目(漢字形) | 海水 |
学習件名標目(カタカナ形) | シゼン |
学習件名標目(ページ数) | 16-29 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shizen |
学習件名標目(漢字形) | 自然 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミズ/ノ/ジュンカン |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(ローマ字形) | Mizu/no/junkan |
学習件名標目(漢字形) | 水の循環 |
学習件名標目(カタカナ形) | アメ |
学習件名標目(ページ数) | 18 |
学習件名標目(ローマ字形) | Ame |
学習件名標目(漢字形) | 雨 |
学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ |
学習件名標目(ページ数) | 20 |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu |
学習件名標目(漢字形) | 地球 |
学習件名標目(カタカナ形) | ツキ |
学習件名標目(ページ数) | 21 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tsuki |
学習件名標目(漢字形) | 月 |
学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/ノ/ジテン |
学習件名標目(ページ数) | 22 |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/no/jiten |
学習件名標目(漢字形) | 地球の自転 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホシ |
学習件名標目(ページ数) | 23 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hoshi |
学習件名標目(漢字形) | 星 |
学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/ノ/コウテン |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/no/koten |
学習件名標目(漢字形) | 地球の公転 |
学習件名標目(カタカナ形) | キセツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kisetsu |
学習件名標目(漢字形) | 季節 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジシン |
学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
学習件名標目(ローマ字形) | Jishin |
学習件名標目(漢字形) | 地震 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウゴウセイ |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kogosei |
学習件名標目(漢字形) | 光合成 |
学習件名標目(カタカナ形) | クイズ |
学習件名標目(ページ数) | 30-31,64 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kuizu |
学習件名標目(漢字形) | クイズ |
学習件名標目(カタカナ形) | ウンチ |
学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
学習件名標目(ローマ字形) | Unchi |
学習件名標目(漢字形) | うんち |
学習件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
学習件名標目(ページ数) | 32-47 |
学習件名標目(ローマ字形) | Jintai |
学習件名標目(漢字形) | 人体 |
学習件名標目(カタカナ形) | スイミン |
学習件名標目(ページ数) | 34 |
学習件名標目(ローマ字形) | Suimin |
学習件名標目(漢字形) | 睡眠 |
学習件名標目(カタカナ形) | ユメ |
学習件名標目(ページ数) | 35 |
学習件名標目(ローマ字形) | Yume |
学習件名標目(漢字形) | 夢 |
学習件名標目(カタカナ形) | アセ |
学習件名標目(ページ数) | 36 |
学習件名標目(ローマ字形) | Ase |
学習件名標目(漢字形) | 汗 |
学習件名標目(カタカナ形) | ツメ |
学習件名標目(ページ数) | 38 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tsume |
学習件名標目(漢字形) | つめ |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒゲ |
学習件名標目(ページ数) | 39 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hige |
学習件名標目(漢字形) | ひげ |
学習件名標目(カタカナ形) | カゼ |
学習件名標目(ページ数) | 40 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaze |
学習件名標目(漢字形) | かぜ(風邪) |
学習件名標目(カタカナ形) | ムシバ |
学習件名標目(ページ数) | 42 |
学習件名標目(ローマ字形) | Mushiba |
学習件名標目(漢字形) | 虫歯 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハ |
学習件名標目(ページ数) | 43 |
学習件名標目(ローマ字形) | Ha |
学習件名標目(漢字形) | 歯 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒフ |
学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hifu |
学習件名標目(漢字形) | 皮ふ |
学習件名標目(カタカナ形) | ジョセイ |
学習件名標目(ページ数) | 46 |
学習件名標目(ローマ字形) | Josei |
学習件名標目(漢字形) | 女性 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンカンセン |
学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinkansen |
学習件名標目(漢字形) | 新幹線 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイカツ |
学習件名標目(ページ数) | 48-63 |
学習件名標目(ローマ字形) | Seikatsu |
学習件名標目(漢字形) | 生活 |
学習件名標目(カタカナ形) | フリョク |
学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
学習件名標目(ローマ字形) | Furyoku |
学習件名標目(漢字形) | 浮力 |
学習件名標目(カタカナ形) | ネンジュウ/ギョウジ |
学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
学習件名標目(ローマ字形) | Nenju/gyoji |
学習件名標目(漢字形) | 年中行事 |
学習件名標目(カタカナ形) | セック |
学習件名標目(ページ数) | 52 |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekku |
学習件名標目(漢字形) | 節句 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンゴウ |
学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shingo |
学習件名標目(漢字形) | 信号 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイデンキ |
学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
学習件名標目(ローマ字形) | Seidenki |
学習件名標目(漢字形) | 静電気 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイザ |
学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
学習件名標目(ローマ字形) | Seiza |
学習件名標目(漢字形) | 星座 |
学習件名標目(カタカナ形) | タマゴ |
学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tamago |
学習件名標目(漢字形) | 卵 |
学習件名標目(カタカナ形) | イチゴ |
学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
学習件名標目(ローマ字形) | Ichigo |
学習件名標目(漢字形) | いちご |
学習件名標目(カタカナ形) | タネ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tane |
学習件名標目(漢字形) | 種 |
出版者 | ひかりのくに |
出版者ヨミ | ヒカリ/ノ/クニ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hikari/No/Kuni |
出版典拠コード | 310000193210000 |
本体価格 | ¥1300 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2012.6 |
ISBN | 4-564-00496-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.6 |
TRCMARCNo. | 12033248 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1773 |
出版地,頒布地等 | 大阪 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.6 |
ページ数等 | 64p |
大きさ | 21×24cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 404 |
NDC分類 | 404 |
図書記号 | ナカ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7101 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201206 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 子どもが疑問に思う「動物」「自然」「体」「生活」についての科学の不思議を、写真とイラストでわかりやすく紹介。実験や観察のコーナー、ミニクイズも収録する。 |
ジャンル名 | 45 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120626 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20120626 2012 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20130517 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
利用対象 | A3B1 |
ISBN(13) | 978-4-564-00496-4 |