タイトル
|
大停電(ブラックアウト)を回避せよ!
|
タイトルヨミ
|
ブラックアウト/オ/カイヒ/セヨ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Burakkuauto/o/kaihi/seyo
|
タイトル標目(漢字形)
|
大停電を回避せよ!
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ダイテイデン/オ/カイヒ/セヨ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Daiteiden/o/kaihi/seyo
|
サブタイトル
|
電力マンたちの暑すぎる夏
|
サブタイトルヨミ
|
デンリョクマンタチ/ノ/アツスギル/ナツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Denryokumantachi/no/atsusugiru/natsu
|
著者
|
夏目/幸明∥著
|
著者ヨミ
|
ナツメ,ユキアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
夏目/幸明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Natsume,Yukiaki
|
記述形典拠コード
|
110004198170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004198170000
|
著者標目(著者紹介)
|
1972年愛知県生まれ。愛知県立豊橋工業高校から早稲田大学へ進学、雑誌記者に。PHP研究所『Voice』、小学館『DIME』、講談社『週刊現代』などに寄稿。
|
件名標目(漢字形)
|
電力
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンリョク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denryoku
|
件名標目(典拠コード)
|
511220200000000
|
件名標目(漢字形)
|
電気事業-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ/ジギョウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki/jigyo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511210520190000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBN
|
4-569-80685-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12033360
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1773
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
540.93
|
NDC分類
|
540.93
|
図書記号
|
ナブ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
なぜ“脱原発”は進められないのか? 3.11以後、電力叩きに奔走するマスコミに対し口をつぐんできた電力各社社員たちが、“供給側から見た電力問題”を語る。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120622
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120622 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120629
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-80685-3
|