タイトル
|
朝鮮三国志
|
タイトルヨミ
|
チョウセン/サンゴクシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chosen/sangokushi
|
サブタイトル
|
高句麗・百済・新羅の300年戦争
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Truth/In/History
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
トゥルース/イン/ヒストリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Turusu/in/hisutori
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Truth In History
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606727200000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
27
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000027
|
シリーズ名
|
Truth In History
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウクリ/クダラ/シラギ/ノ/300ネン/センソウ
|
サブタイトルヨミ
|
コウクリ/クダラ/シラギ/ノ/サンビャクネン/センソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokuri/kudara/shiragi/no/sanbyakunen/senso
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
27
|
著者
|
小和田/泰経∥著
|
著者ヨミ
|
オワダ,ヤスツネ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小和田/泰経
|
著者標目(ローマ字形)
|
Owada,Yasutsune
|
記述形典拠コード
|
110004834500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004834500000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和47年東京生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期退学。専攻は日本中世史・対外関係史。歴史研究家・真言宗智山派僧侶。著書に「家康と茶屋四郎次郎」「兵法」など。
|
件名標目(漢字形)
|
朝鮮-歴史-三国時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウセン-レキシ-サンゴク/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosen-rekishi-sangoku/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520397810490000
|
出版者
|
新紀元社
|
出版者ヨミ
|
シンキゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinkigensha
|
出版典拠コード
|
310000174800000
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBN
|
4-7753-1051-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12038655
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1777
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
ページ数等
|
305p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
221.035
|
NDC分類
|
221.035
|
図書記号
|
オチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3120
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
朝鮮三国志年表:p272~290 文献:p304~305
|
内容紹介
|
古代の朝鮮において、高句麗・百済・新羅が三つ巴の抗争を繰り広げた、三国時代。小国の新羅が朝鮮統一を果たすまでの歴史を、ていねいに解説する。高句麗・百済・新羅に分けて君主を紹介した朝鮮三国志列伝や、年表も掲載。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120723
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120723 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120727
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7753-1051-9
|