タイトル | わたしの昔かたり |
---|---|
タイトルヨミ | ワタシ/ノ/ムカシカタリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/no/mukashikatari |
著者 | 宮川/ひろ∥作 |
著者ヨミ | ミヤガワ,ヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮川/ひろ |
著者標目(ローマ字形) | Miyagawa,Hiro |
記述形典拠コード | 110000960160000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000960160000 |
著者標目(著者紹介) | 1923年群馬県生まれ。児童文学作家。金華学園教員養成所卒業。「夜のかげぼうし」で赤い鳥文学賞、「つばき地ぞう」で新美南吉児童文学賞を受賞。 |
件名標目(漢字形) | 民話-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ミンワ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Minwa-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511411321280000 |
出版者 | 童話屋 |
出版者ヨミ | ドウワヤ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dowaya |
出版典拠コード | 310000186760000 |
本体価格 | ¥2000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2012.7 |
ISBN | 4-88747-113-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.7 |
TRCMARCNo. | 12040885 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1778 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.7 |
ページ数等 | 94p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 388.1 |
NDC分類 | 388.1 |
図書記号 | ミワ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5388 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201207 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 89歳の児童文学作家・宮川ひろによる昔かたりを、文と付属CDで伝える。「ねずみ経」「さると地ぞう」「せんがりの田」「ねずみの相撲」「天から落ちた源五郎」など、全7話を収録する。 |
ジャンル名 | 11 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120802 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20120802 2012 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20120803 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
付属資料の種類と形態 | 録音ディスク(1枚 12cm) |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-88747-113-9 |
タイトル | ねずみ経 |
---|---|
収録ページ | 9-17 |
タイトル(カタカナ形) | ネズミキヨウ |
タイトル | さると地ぞう |
収録ページ | 19-30 |
タイトル(カタカナ形) | サル/ト/ジゾウ |
タイトル | せんがりの田 |
収録ページ | 31-37 |
タイトル(カタカナ形) | センガリ/ノ/タ |
タイトル | ねずみの相撲 |
収録ページ | 39-48 |
タイトル(カタカナ形) | ネズミ/ノ/スモウ |
タイトル | 天から落ちた源五郎 |
収録ページ | 49-59 |
タイトル(カタカナ形) | テン/カラ/オチタ/ゲンゴロウ |
タイトル | 大工と鬼六 |
収録ページ | 61-70 |
タイトル(カタカナ形) | ダイク/ト/オニロク |
タイトル | 爺さまの湯治 |
収録ページ | 71-81 |
タイトル(カタカナ形) | ジイサマ/ノ/トウジ |