本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 武田邦彦の本当は教えたくないアガらず話す方法
タイトルヨミ タケダ/クニヒコ/ノ/ホントウ/ワ/オシエタクナイ/アガラズ/ハナス/ホウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Takeda/kunihiko/no/honto/wa/oshietakunai/agarazu/hanasu/hoho
著者 武田/邦彦∥著
著者ヨミ タケダ,クニヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/邦彦
著者標目(ローマ字形) Takeda,Kunihiko
記述形典拠コード 110000602860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000602860000
著者標目(著者紹介) 1943年東京生まれ。東京大学教養学部卒業。工学博士。中部大学総合工学研究所教授(副所長)。文部科学省科学技術審議会専門委員等を務める。著書に「逆説!エコの常識」など。
件名標目(漢字形) 話しかた
件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
件名標目(ローマ字形) Hanashikata
件名標目(典拠コード) 511489100000000
出版者 遊タイム出版
出版者ヨミ ユウ/タイム/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yu/Taimu/Shuppan
出版典拠コード 310000516360000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.8
ISBN 4-86010-318-7
ISBNに対応する出版年月 2012.8
TRCMARCNo. 12044116
『週刊新刊全点案内』号数 1781
出版地,頒布地等 東大阪
出版年月,頒布年月等 2012.8
ページ数等 190p
大きさ 18cm
NDC8版 809.4
NDC分類 809.4
図書記号 タタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8691
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201208
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 なぜ、アガるのか? どうしたらアガらず話せるようになるのか? かつてアガり症だった武田邦彦が、アガらず話すために有効なテクニックと心構えを紹介する。
ジャンル名 15
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120824
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120824 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120831
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-86010-318-7
このページの先頭へ