タイトル
|
心ときめく万葉の恋歌
|
タイトルヨミ
|
ココロ/トキメク/マンヨウ/ノ/コイウタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokoro/tokimeku/man'yo/no/koiuta
|
著者
|
上野/誠∥文
|
著者ヨミ
|
ウエノ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上野/誠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ueno,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110002808000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002808000000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年福岡生まれ。国学院大学大学院修了。博士(文学)。奈良大学文学部教授。著書に「魂の古代学」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960~
|
著者
|
中嶋/玉華∥書
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,ギョクカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中嶋/玉華
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakajima,Gyokuka
|
記述形典拠コード
|
110006262020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006262020000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年東京生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。毎日書道展会員。
|
件名標目(漢字形)
|
万葉集
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンヨウシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Man'yoshu
|
件名標目(典拠コード)
|
530101200000000
|
件名標目(漢字形)
|
恋愛(文学上)
|
件名標目(カタカナ形)
|
レンアイ(ブンガクジョウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ren'ai(bungakujo)
|
件名標目(典拠コード)
|
511478200000000
|
出版者
|
二玄社
|
出版者ヨミ
|
ニゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nigensha
|
出版典拠コード
|
310000187860000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.9
|
ISBN
|
4-544-05153-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.9
|
TRCMARCNo.
|
12045954
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1782
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.9
|
ページ数等
|
158p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
911.125
|
NDC分類
|
911.125
|
図書記号
|
ウコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5702
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201209
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
情熱的な恋、しのぶ恋、愛する人を待つ心…。万葉の恋歌の妙味を、ユーモアをまじえながら現代の感覚に重ねて、やさしくときあかす。いにしえの「歌」と、現代の「書」のコラボレーション。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120903
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120903 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120907
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-544-05153-7
|