本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 足軽の誕生
タイトルヨミ アシガル/ノ/タンジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Ashigaru/no/tanjo
サブタイトル 室町時代の光と影
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 894
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000894
シリーズ名 朝日選書
サブタイトルヨミ ムロマチ/ジダイ/ノ/ヒカリ/ト/カゲ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Muromachi/jidai/no/hikari/to/kage
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 894
著者 早島/大祐∥著
著者ヨミ ハヤシマ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 早島/大祐
著者標目(ローマ字形) Hayashima,Daisuke
記述形典拠コード 110004832590000
著者標目(統一形典拠コード) 110004832590000
著者標目(著者紹介) 1971年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。文学博士。京都女子大学准教授。専門は日本中世史。著書に「首都の経済と室町幕府」など。
件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814500000
件名標目(漢字形) 武士
件名標目(カタカナ形) ブシ
件名標目(ローマ字形) Bushi
件名標目(典拠コード) 511345500000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.10
ISBN 4-02-259994-0
ISBNに対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12052285
『週刊新刊全点案内』号数 1787
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
ページ数等 223,7p
大きさ 19cm
NDC8版 210.46
NDC分類 210.46
図書記号 ハア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/11/18
掲載日 2012/12/16
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 応仁の乱によって大量に出現した足軽。彼らは、どんなきっかけで故郷を捨て、京にやってきたのか。だれを頼ってどこに住み、何をして生計を立てていたのか。足軽の発生を解き明かし、室町時代の光と影を描きだす。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121005
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121005 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20121221
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-02-259994-0
このページの先頭へ