タイトル
|
海兵隊とオスプレイ
|
タイトルヨミ
|
カイヘイタイ/ト/オスプレイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaiheitai/to/osupurei
|
著者
|
北村/淳∥編著
|
著者ヨミ
|
キタムラ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北村/淳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitamura,Jun
|
記述形典拠コード
|
110005023670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005023670000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。ブリティッシュ・コロンビア大学でPh.D.(政治社会学博士)取得。戦争&平和社会学者。軍事コンサルタント。著書に「アメリカ海兵隊のドクトリン」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1958~
|
件名標目(漢字形)
|
軍用機
|
件名標目(カタカナ形)
|
グンヨウキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gun'yoki
|
件名標目(典拠コード)
|
510688000000000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国海兵隊
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク/カイヘイタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/Gasshukoku/Kaiheitai
|
件名標目(典拠コード)
|
210000203180000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-国防
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-コクボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-kokubo
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810850000
|
出版者
|
並木書房
|
出版者ヨミ
|
ナミキ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Namiki/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000187770000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.10
|
ISBN
|
4-89063-295-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.10
|
TRCMARCNo.
|
12053229
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1787
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.10
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
538.7
|
NDC分類
|
538.7
|
図書記号
|
キカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5670
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201210
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
2007年に実戦に投入されて以来、オスプレイは世界各地で様々な任務に従事し多くの人命を救っている。オスプレイの日本防衛にとっての必要性を明らかにするとともに、アメリカ海軍によるオスプレイ公式ガイドブックも収録。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121011
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121011 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121012
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-89063-295-4
|