本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル チベットの文化大革命
タイトルヨミ チベット/ノ/ブンカ/ダイカクメイ
タイトル標目(ローマ字形) Chibetto/no/bunka/daikakumei
サブタイトル 神懸かり尼僧の「造反有理」
サブタイトルヨミ カミガカリ/ニソウ/ノ/ゾウハン/ユウリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kamigakari/niso/no/zohan/yuri
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:On the Cultural Revolution in Tibet
著者 M.C.ゴールドスタイン∥著
著者ヨミ ゴールドスタイン,メルヴィン C.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Goldstein,Melvyn C.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) M/C/ゴールドスタイン
著者標目(ローマ字形) Gorudosutain,Merubin C.
記述形典拠コード 120002680100001
著者標目(統一形典拠コード) 120002680100000
著者標目(著者紹介) ケース・ウェスタン・リザーヴ大学にてジョン・レイノルズ・ハークネス人類学教授、チベット研究センター総監督をつとめる。
著者 ベン・ジャオ∥著
著者ヨミ ベン・ジャオ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ben Jiao
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベン/ジャオ
著者標目(ローマ字形) Ben・Jao
記述形典拠コード 120002680110001
著者標目(統一形典拠コード) 120002680110000
著者標目(著者紹介) チベット社会科学アカデミーにて現代チベット研究所副所長。
著者 タンゼン・ルンドゥプ∥著
著者ヨミ タンゼン・ルンドゥプ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Tanzen Lhundrup
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) タンゼン/ルンドゥプ
著者標目(ローマ字形) Tanzen・Rundupu
記述形典拠コード 120002680120001
著者標目(統一形典拠コード) 120002680120000
著者 楊/海英∥監訳
著者ヨミ ヤン,ハイイン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 楊/海英
著者標目(ローマ字形) Yan,Haiin
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ヨウ,カイエイ
著者標目(Yのローマ字形) Yo,Kaiei
記述形典拠コード 110002376520001
著者標目(統一形典拠コード) 110002376520000
著者 山口/周子∥訳
著者ヨミ ヤマグチ,ナリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/周子
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Nariko
記述形典拠コード 110006283360000
著者標目(統一形典拠コード) 110006283360000
件名標目(漢字形) チベット-歴史
件名標目(カタカナ形) チベット-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chibetto-rekishi
件名標目(典拠コード) 520029410110000
件名標目(漢字形) 中国文化大革命(1966~1976)
件名標目(カタカナ形) チュウゴク/ブンカ/ダイカクメイ
件名標目(ローマ字形) Chugoku/bunka/daikakumei
件名標目(典拠コード) 511160100000000
件名標目(漢字形) シャーマニズム
件名標目(カタカナ形) シャーマニズム
件名標目(ローマ字形) Shamanizumu
件名標目(典拠コード) 510170400000000
出版者 風響社
出版者ヨミ フウキョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukyosha
出版典拠コード 310000133670000
本体価格 ¥3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.9
ISBN 4-89489-182-1
ISBNに対応する出版年月 2012.9
TRCMARCNo. 12053058
『週刊新刊全点案内』号数 1788
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.9
ページ数等 382p
大きさ 21cm
NDC8版 222.9
NDC分類 222.9
図書記号  チ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) フ635
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1800
掲載日 2013/01/13
掲載紙 産経新聞
書誌・年譜・年表 本書関連主要年表:p328~329 文献:p376~382
内容紹介 文革の真っ最中の1969年、各地で派閥間抗争が繰り広げられていたチベット。中でも、その凄惨さと特異性によって様々に語り伝えられている、若い尼僧が主導したニェモ県の事件の全貌を人類学者が描き出す。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121012
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121012 2012         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20130118
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
流通コード
ISBN(13) 978-4-89489-182-1
このページの先頭へ