本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日銀はだれのものか
タイトルヨミ ニチギン/ワ/ダレ/ノ/モノ/カ
タイトル標目(ローマ字形) Nichigin/wa/dare/no/mono/ka
著者 中原/伸之∥著
著者ヨミ ナカハラ,ノブユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中原/伸之
著者標目(ローマ字形) Nakahara,Nobuyuki
記述形典拠コード 110001322020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001322020000
著者標目(著者紹介) 1934年東京都生まれ。ハーバード大学大学院修士課程修了。日本銀行政策委員会審議委員などを経て、財団法人アメリカ研究振興会理事長。著書に「デフレ下の日本経済と金融政策」など。
著者 藤井/良広∥聞き手・構成
著者ヨミ フジイ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/良広
著者標目(ローマ字形) Fujii,Yoshihiro
記述形典拠コード 110001629390000
著者標目(統一形典拠コード) 110001629390000
件名標目(漢字形) 金融政策
件名標目(カタカナ形) キンユウ/セイサク
件名標目(ローマ字形) Kin'yu/seisaku
件名標目(典拠コード) 510386400000000
件名標目(漢字形) 金融-日本
件名標目(カタカナ形) キンユウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kin'yu-nihon
件名標目(典拠コード) 510385620330000
件名標目(漢字形) 日本銀行
件名標目(カタカナ形) ニホン/ギンコウ
件名標目(ローマ字形) Nihon/Ginko
件名標目(典拠コード) 210000033030000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 ¥1800
ISBN 4-12-003728-2
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06024266
Gコード 31707709
『週刊新刊全点案内』号数 1471
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.5
ページ数等 277p
大きさ 20cm
NDC8版 338.3
NDC分類 338.3
図書記号 ナニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 日本銀行の審議委員を務めた著者による、金融政策についての回想録。金融政策決定の現場体験から、長期不況に対する日銀の責任を問い、政策転換が景気、為替、株価などの日本経済にどのような影響を及ぼすかを検証する。
ジャンル名 31
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 04H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060510
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060510 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20060512
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ