本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 原発難民
タイトルヨミ ゲンパツ/ナンミン
タイトル標目(ローマ字形) Genpatsu/nanmin
サブタイトル 放射能雲の下で何が起きたのか
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200904
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 604444000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 831
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000831
シリーズ名 PHP新書
サブタイトルヨミ ホウシャノウグモ/ノ/シタ/デ/ナニ/ガ/オキタ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hoshanogumo/no/shita/de/nani/ga/okita/noka
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 831
著者 烏賀陽/弘道∥著
著者ヨミ ウガヤ,ヒロミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 烏賀陽/弘道
著者標目(ローマ字形) Ugaya,Hiromichi
記述形典拠コード 110004339280000
著者標目(統一形典拠コード) 110004339280000
著者標目(著者紹介) 1963年京都市生まれ。京都大学経済学部卒業。朝日新聞社を経て、フリージャーナリスト、写真家。メディア批評、音楽評論などを展開。著書に「福島飯舘村の四季」「Jポップとは何か」など。
件名標目(漢字形) 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名標目(カタカナ形) フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
件名標目(ローマ字形) Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko
件名標目(典拠コード) 511858300000000
件名標目(漢字形) 避難
件名標目(カタカナ形) ヒナン
件名標目(ローマ字形) Hinan
件名標目(典拠コード) 511321200000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥760
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.11
ISBN 4-569-80417-0
ISBNに対応する出版年月 2012.11
TRCMARCNo. 12053483
『週刊新刊全点案内』号数 1788
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.11
ページ数等 238p
大きさ 18cm
NDC8版 543.5
NDC分類 369.36
図書記号 ウゲ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201211
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/11/11
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 誤解、偏見、差別、対立、いじめ…。福島第一原発事故によって絆を引き裂かれ、いまだに苦しみの渦中で喘いでいる「原発難民」たちの姿をレポートする。ニュースサイト『JBpress』掲載をもとに書籍化。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121012
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121012 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20121116
新継続コード 200904
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-569-80417-0
このページの先頭へ