タイトル
|
水は誰のものか
|
タイトルヨミ
|
ミズ/ワ/ダレ/ノ/モノ/カ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mizu/wa/dare/no/mono/ka
|
サブタイトル
|
水循環をとりまく自治体の課題
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Copa/Books
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コパ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kopa/bukkusu
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Copa Books
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606224200000002
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジチタイ/ギカイ/セイサク/ガッカイ/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jichitai/gikai/seisaku/gakkai/sosho
|
シリーズ名
|
Copa Books
|
シリーズ名
|
自治体議会政策学会叢書
|
サブタイトルヨミ
|
ミズ/ジュンカン/オ/トリマク/ジチタイ/ノ/カダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mizu/junkan/o/torimaku/jichitai/no/kadai
|
著者
|
橋本/淳司∥著
|
著者ヨミ
|
ハシモト,ジュンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
橋本/淳司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hashimoto,Junji
|
記述形典拠コード
|
110002866460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002866460000
|
シリーズの記述系典拠コード
|
210000730110000
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年群馬県生まれ。学習院大学卒業。ジャーナリスト。アクアスフィア代表。東京学芸大学客員准教授、参議院第一特別調査室客員調査員。著書に「日本の「水」がなくなる日」など。
|
シリーズの責任表示
|
自治体議会政策学会∥監修
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ジチタイ/ギカイ/セイサク/ガッカイ
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Jichitai/Gikai/Seisaku/Gakkai
|
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
自治体議会政策学会
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
210000730110000
|
件名標目(漢字形)
|
水資源
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミズ/シゲン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mizu/shigen
|
件名標目(典拠コード)
|
511028100000000
|
件名標目(漢字形)
|
治水
|
件名標目(カタカナ形)
|
チスイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chisui
|
件名標目(典拠コード)
|
510472200000000
|
件名標目(漢字形)
|
地方行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
チホウ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiho/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
510465900000000
|
出版者
|
イマジン出版
|
出版者ヨミ
|
イマジン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Imajin/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000909780000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.10
|
ISBN
|
4-87299-619-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.10
|
TRCMARCNo.
|
12054493
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1789
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.10
|
ページ数等
|
128p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
517
|
NDC分類
|
517
|
図書記号
|
ハミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0372
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201210
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
地球レベルで深刻化する水不足の影響、水資源の保全や利用に関するルール整備、行き詰る水道事業経営…。日本における水の主要課題について解説しながら、解決方法を提示する。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121019
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121019 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121026
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-87299-619-7
|