本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 中学生までに読んでおきたい哲学
タイトルヨミ チュウガクセイ/マデ/ニ/ヨンデ/オキタイ/テツガク
タイトル標目(ローマ字形) Chugakusei/made/ni/yonde/okitai/tetsugaku
巻次
各巻のタイトル 自然のちから
多巻タイトルヨミ シゼン/ノ/チカラ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shizen/no/chikara
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 723996100000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000005
著者 松田/哲夫∥編
著者ヨミ マツダ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/哲夫
著者標目(ローマ字形) Matsuda,Tetsuo
記述形典拠コード 110002292280000
著者標目(統一形典拠コード) 110002292280000
著者標目(著者紹介) 1947年東京生まれ。筑摩書房の書籍編集者としてちくま文庫、ちくま文学の森、ちくまプリマー新書などを創刊する。著書に「編集狂時代」「印刷に恋して」など。
件名標目(漢字形) 随筆-随筆集
件名標目(カタカナ形) ズイヒツ-ズイヒツシュウ
件名標目(ローマ字形) Zuihitsu-zuihitsushu
件名標目(典拠コード) 511034010050000
学習件名標目(カタカナ形) テツガク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
学習件名標目(漢字形) 哲学
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) シゼン
学習件名標目(ローマ字形) Shizen
学習件名標目(漢字形) 自然
学習件名標目(カタカナ形) ヤソウ
学習件名標目(ページ数) 39-50
学習件名標目(ローマ字形) Yaso
学習件名標目(漢字形) 野草
学習件名標目(カタカナ形) キノコ
学習件名標目(ページ数) 113-118
学習件名標目(ローマ字形) Kinoko
学習件名標目(漢字形) きのこ
学習件名標目(典拠コード) 540020500000000
学習件名標目(カタカナ形) アマゾンガワ
学習件名標目(ページ数) 119-126
学習件名標目(ローマ字形) Amazongawa
学習件名標目(漢字形) アマゾン川
学習件名標目(典拠コード) 540070500000000
学習件名標目(カタカナ形) セイウン
学習件名標目(ページ数) 215-225
学習件名標目(ローマ字形) Seiun
学習件名標目(漢字形) 星雲
学習件名標目(典拠コード) 540391500000000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
出版典拠コード 310000158850000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.11
ISBN 4-7515-2725-2
ISBNに対応する出版年月 2012.11
TRCMARCNo. 12057731
『週刊新刊全点案内』号数 1791
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.11
ページ数等 243p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 914.6
NDC分類 914.68
図書記号  チ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201211
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 宮沢賢治「やまなし」、湯川秀樹「自然と人間」など、中学生までに読んでおきたい、「自然のちから」をテーマにした話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も掲載。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121107
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121107 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20140704
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 全8巻7配完結
利用対象
ISBN(13) 978-4-7515-2725-2

内容細目

タイトル ロボとピュー太
収録ページ 7-10
タイトル(カタカナ形) ロボ/ト/ピユ-タ
責任表示 南/伸坊∥作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミナミ,シンボウ
タイトル やまなし
収録ページ 11-21
タイトル(カタカナ形) ヤマナシ
責任表示 宮沢/賢治∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
タイトル
収録ページ 23-37
タイトル(カタカナ形) ハル
責任表示 吉野/せい∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシノ,セイ
タイトル 雑草世界の近代化
収録ページ 39-50
タイトル(カタカナ形) ザツソウ/セカイ/ノ/キンダイカ
責任表示 杉浦/明平∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スギウラ,ミンペイ
タイトル 大自然と人間
収録ページ 51-56
タイトル(カタカナ形) ダイシゼン/ト/ニンゲン
責任表示 渡辺/一夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,カズオ
タイトル いろんな生き方があっていい
収録ページ 57-67
タイトル(カタカナ形) イロンナ/イキカタ/ガ/アツテ/イイ
責任表示 日高/敏隆∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒダカ,トシタカ
タイトル 自然と人間
収録ページ 69-72
タイトル(カタカナ形) シゼン/ト/ニンゲン
責任表示 湯川/秀樹∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ユカワ,ヒデキ
タイトル 自分をつくる抄
収録ページ 73-87
タイトル(カタカナ形) ジブン/オ/ツクル/シヨウ
責任表示 臼井/吉見∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウスイ,ヨシミ
タイトル
収録ページ 89-104
タイトル(カタカナ形) ヤマ
責任表示 今西/錦司∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマニシ,キンジ
タイトル 山は迷うもの
収録ページ 107-112
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ワ/マヨウ/モノ
責任表示 森/毅∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリ,ツヨシ
タイトル キノコの人生論
収録ページ 113-118
タイトル(カタカナ形) キノコ/ノ/ジンセイロン
責任表示 開高/健∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリ,ツヨシ
タイトル 瞬間の大河
収録ページ 119-126
タイトル(カタカナ形) シユンカン/ノ/タイガ
責任表示 小泉/八雲∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カイコウ,タケシ
タイトル 生神
収録ページ 127-140
タイトル(カタカナ形) イキガミ
責任表示 田代/三千稔∥訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハ-ン,ラフカデイオ(HEARN,LAFCADIO)
タイトル 神話と地球物理学
収録ページ 141-148
タイトル(カタカナ形) シンワ/ト/チキユウ/ブツリガク
責任表示 寺田/寅彦∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タシロ,ミチトシ
タイトル ナマズ考
収録ページ 149-162
タイトル(カタカナ形) ナマズコウ
責任表示 花田/清輝∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) テラダ,トラヒコ
タイトル ミソサザイの神が語った話
収録ページ 163-184
タイトル(カタカナ形) ミソサザイ/ノ/カミ/ガ/カタツタ/ハナシ
責任表示 山本/多助∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハナダ,キヨテル
タイトル 内海
収録ページ 185-190
タイトル(カタカナ形) ウチウミ
責任表示 茨木/のり子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,タスケ
タイトル 望郷と海
収録ページ 191-214
タイトル(カタカナ形) ボウキヨウ/ト/ウミ
責任表示 石原/吉郎∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イバラギ,ノリコ
タイトル アンドロメダ星雲
収録ページ 215-225
タイトル(カタカナ形) アンドロメダ/セイウン
責任表示 埴谷/雄高∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシハラ,ヨシロウ
タイトル 法師蝉に学ぶ
収録ページ 227-231
タイトル(カタカナ形) ホウシゼミ/ニ/マナブ
責任表示 梅崎/春生∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハニヤ,ユタカ
タイトル 果てしない恵みと想像を絶する災厄
収録ページ 232-239
タイトル(カタカナ形) ハテシナイ/メグミ/ト/ソウゾウ/オ/ゼツスル/サイヤク
責任表示 松田/哲夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメザキ,ハルオ
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツダ,テツオ
このページの先頭へ