本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 暦の語る日本の歴史
タイトルヨミ コヨミ/ノ/カタル/ニホン/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Koyomi/no/kataru/nihon/no/rekishi
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨミナオス/ニホンシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yominaosu/nihonshi
シリーズ名標目(典拠コード) 608518300000000
シリーズ名 読みなおす日本史
著者 内田/正男∥著
著者ヨミ ウチダ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内田/正男
著者標目(ローマ字形) Uchida,Masao
記述形典拠コード 110000151270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000151270000
著者標目(著者紹介) 1921年小田原生まれ。44年東京天文台に入る。82年退官。著書に「暦と日本人」「暦のはなし十二カ月」など。
件名標目(漢字形) 暦-歴史
件名標目(カタカナ形) コヨミ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Koyomi-rekishi
件名標目(典拠コード) 511476610050000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
出版典拠コード 310000200790000
本体価格 ¥2100
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.12
ISBN 4-642-06390-6
ISBNに対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 12058358
『週刊新刊全点案内』号数 1792
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
ページ数等 193p
大きさ 19cm
NDC8版 449.81
NDC分類 449.81
図書記号 ウコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p183~186
内容紹介 国家支配の基本となる暦。6世紀に中国から伝来するが、天体運動との差が生じやすく、太陰暦は改暦を必要とした。やがて日本独自の暦が作られるなど、「暦」に携わった天文研究者たちの活躍を辿り、歴史の真実に迫る。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121112
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121112 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20121116
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-642-06390-6
このページの先頭へ