タイトル
|
「加藤周一」という生き方
|
タイトルヨミ
|
カトウ/シュウイチ/ト/イウ/イキカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kato/shuichi/to/iu/ikikata
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608221500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
55
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000055
|
シリーズ名
|
筑摩選書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
0055
|
著者
|
鷲巣/力∥著
|
著者ヨミ
|
ワシズ,ツトム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鷲巣/力
|
著者標目(ローマ字形)
|
Washizu,Tsutomu
|
記述形典拠コード
|
110002725720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002725720000
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。平凡社で「加藤周一著作集」の編集に携り、『太陽』編集長、同社取締を務めた。著書に「公共空間としてのコンビニ」「加藤周一を読む」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/周一
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
カトウ,シュウイチ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kato,Shuichi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000273080000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000183300000
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.11
|
ISBN
|
4-480-01559-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.11
|
TRCMARCNo.
|
12058910
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1792
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.11
|
ページ数等
|
318p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
910.268
|
NDC分類
|
910.268
|
図書記号
|
ワカカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201211
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1804
|
掲載日
|
2013/02/10
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
早熟にして晩成であり、詩人にして科学者である加藤周一。研究ノートや詩作ノートなど、未発表資料を紹介しつつ、これまで世にあまり知られていない側面に光をあて、「加藤周一の生き方」の基本に迫る。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121113
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121113 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130215
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-480-01559-4
|