本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル すぐわかる東洋の美術
タイトルヨミ スグ/ワカル/トウヨウ/ノ/ビジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Sugu/wakaru/toyo/no/bijutsu
サブタイトル 絵画・仏像・やきもの&アジアの暮らしと美術
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カイガ/ブツゾウ/ヤキモノ/&/アジア/ノ/クラシ/ト/ビジュツ
サブタイトルヨミ カイガ/ブツゾウ/ヤキモノ/アンド/アジア/ノ/クラシ/ト/ビジュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kaiga/butsuzo/yakimono/ando/ajia/no/kurashi/to/bijutsu
著者 竹内/順一∥監修
著者ヨミ タケウチ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/順一
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Jun'ichi
記述形典拠コード 110000599060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000599060000
件名標目(漢字形) 東洋美術
件名標目(カタカナ形) トウヨウ/ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Toyo/bijutsu
件名標目(典拠コード) 510435400000000
出版者 東京美術
出版者ヨミ トウキョウ/ビジュツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Bijutsu
出版典拠コード 310000185510000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.11
ISBN 4-8087-0963-1
ISBNに対応する出版年月 2012.11
TRCMARCNo. 12059272
『週刊新刊全点案内』号数 1792
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.11
版表示 改訂版
ページ数等 143p
大きさ 21cm
NDC8版 702.2
NDC分類 702.2
図書記号  ス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5167
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201211
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 アジア各国の年表:p138~139
内容紹介 独自に発達した東洋の美術の一番の見どころを、各時代の精華に焦点を合わせてコンパクトにまとめる。とくに日本とかかわりの深い中国・朝鮮の美術に多くのページをあて、絵画、仏像、やきものに分けて解説する。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121114
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121114 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20121116
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-8087-0963-1
このページの先頭へ