本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル クライシス・キャラバン
タイトルヨミ クライシス/キャラバン
タイトル標目(ローマ字形) Kuraishisu/kyaraban
サブタイトル 紛争地における人道援助の真実
サブタイトルヨミ フンソウチ/ニ/オケル/ジンドウ/エンジョ/ノ/シンジツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Funsochi/ni/okeru/jindo/enjo/no/shinjitsu
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル 原タイトル:The crisis caravan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:De crisiskaravaan
著者 リンダ・ポルマン∥著
著者ヨミ ポルマン,リンダ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Polman,Linda
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リンダ/ポルマン
著者標目(ローマ字形) Poruman,Rinda
記述形典拠コード 120002159520001
著者標目(統一形典拠コード) 120002159520000
著者標目(著者紹介) フリーランスのオランダ人ジャーナリスト。オランダの新聞や雑誌、英国の日刊紙『The Times』などにコラムやルポルタージュを多数寄稿。著書に「だから、国連はなにもできない」など。
著者 大平/剛∥訳
著者ヨミ オオヒラ,ツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大平/剛
著者標目(ローマ字形) Ohira,Tsuyoshi
記述形典拠コード 110004657450000
著者標目(統一形典拠コード) 110004657450000
件名標目(漢字形) 国際協力
件名標目(カタカナ形) コクサイ/キョウリョク
件名標目(ローマ字形) Kokusai/kyoryoku
件名標目(典拠コード) 510807000000000
件名標目(漢字形) 国際紛争
件名標目(カタカナ形) コクサイ/フンソウ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/funso
件名標目(典拠コード) 510809800000000
件名標目(漢字形) 内乱
件名標目(カタカナ形) ナイラン
件名標目(ローマ字形) Nairan
件名標目(典拠コード) 511262500000000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
出版典拠コード 310000185730000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.12
ISBN 4-492-21203-5
ISBNに対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 12062348
『週刊新刊全点案内』号数 1795
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
ページ数等 4,318p
大きさ 20cm
NDC8版 333.8
NDC分類 333.8
図書記号 ポク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1800
掲載日 2013/01/13
掲載日 2013/02/03
掲載日 2013/02/24
掲載紙 読売新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p304~308
内容紹介 人道援助とは何か、「善意」をどうしたら本当に必要とする人々に届けられるのか。紛争地における実態をもとに、「善良な市民による善行」というイメージが創り出されてきた人道援助についての認識に警鐘を鳴らす。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121130
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121130 2012         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 dut
更新レベル 0004
最終更新日付 20130301
索引フラグ
出版国コード JP
翻訳にあたって使用したテキストの言語 eng
利用対象
ISBN(13) 978-4-492-21203-5
このページの先頭へ