タイトル
|
しょうがつがくると
|
タイトルヨミ
|
ショウガツ/ガ/クルト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shogatsu/ga/kuruto
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヒマワリ/エホン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Himawari/ehon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601516000000000
|
シリーズ名
|
ひまわりえほんシリーズ
|
著者
|
川崎/洋∥さく
|
著者ヨミ
|
カワサキ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川崎/洋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawasaki,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000302600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000302600000
|
著者標目(著者紹介)
|
1930~2004年。東京生まれ。詩人。「ぼうしをかぶったオニの子」で旺文社児童文学賞受賞。
|
著者
|
沢田/としき∥え
|
著者ヨミ
|
サワダ,トシキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
沢田/としき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sawada,Toshiki
|
記述形典拠コード
|
110000475280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000475280000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959~2010年。青森県生まれ。「アフリカの音」で日本絵本賞受賞。
|
出版者
|
鈴木出版
|
出版者ヨミ
|
スズキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Suzuki/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000178280000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.12
|
ISBN
|
4-7902-5252-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.12
|
TRCMARCNo.
|
12063892
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1796
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.12
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
サシ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3708
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201212
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
911.56
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
911.56
|
内容紹介
|
正月がくると山の運動会が始まり、風が吹くと影絵あそびができます。どうしてかな? 詩人・川崎洋の2編の詩「風が吹くと」「しょうがつがくるとうんどうかいがはじまる」を絵本化。ページをめくる楽しさにあふれた一冊。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121207
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121207 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121214
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-7902-5252-8
|
和洋区分
|
0
|